フロランタンケーキの画像

Description

バター生地とクッキー生地の2層の生地を使った、フロランタンサブレ風の甘さ控えめのアーモンドのケーキです。

材料 (18cmスクウェア浅型 1台分)

バター生地
砂糖
100g
ひとつまみ
2個
120g
クッキー生地
砂糖
30g
ひとつまみ
20g
60g
キャラメル生地
砂糖
25g
はちみつ
10g

作り方

  1. 1

    ■下準備
    ・型に紙を敷く。
    ・粉類をそれぞれ合わせてふるう

  2. 2

    写真

    ■バター生地作り
    室温に戻したバターをボールに入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ここに砂糖と塩を加えてすり混ぜる。

  3. 3

    写真

    溶いた卵を少しずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ふるった粉類を加え、ゴムベラに持ちかえて底から返すようにツヤが出るまでよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    生地を絞り袋に入れ、なるべく均等な厚さになるように絞り出し、ドレッジで平らにならす。(口金はつけなくてよい)

  6. 6

    写真

    ■クッキー生地作り
    室温に戻したバターをボールに入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。ここに砂糖と塩を加えてすり混ぜ

  7. 7

    写真

    溶いた卵を少しずつ加え、そのつど泡立て器でよく混ぜる。

  8. 8

    写真

    ふるった粉類を加え、ゴムベラに持ちかえて切るように混ぜる。

  9. 9

    写真

    片目口金(大)を付けた絞り袋に生地を入れ、バター生地の表面に均等な厚さになるように絞り出し、ドレッジで平らにならす。

  10. 10

    ※クッキー生地は固めなので、使い捨ていのビニール製絞り袋は避け、丈夫なものを使用して下さい。

  11. 11

    写真

    180℃に予熱したオーブンで、全体に薄く色づくまで約20分焼く。

  12. 12

    写真

    ■キャラメル生地作り
    バター生地を焼いている間に、
    バター、砂糖、はちみつ、生クリームを鍋に入れて強火にかける。

  13. 13

    写真

    ぐつぐつと全体に沸騰したら、色付く前に火を止めてアーモンドスライスを加え混ぜる。

  14. 14

    写真

    [11]の表面に流し、全体に均等に広げる。

  15. 15

    180℃に予熱したオーブンでキャラメルを焦がさないように注意して25~30分焼く。

  16. 16

    写真

    型から外したらクッキングシートを敷いて逆さまにし、ケーキクーラーの上で冷ます。

  17. 17

    写真

    完全に冷めたらシートを外し、四辺を5mm程度切り落として好みの大きさに切り分けて完成。

コツ・ポイント

クッキー生地は時間が経つと粘りが出て絞りにくくなるので生地を作ったらすぐに絞って下さい。また絞り袋は破けにくい丈夫なものを使って下さい。
冷ます時は、逆さまにすると表面が平らにきれいに仕上がります。その際はクッキングシートを敷いて下さいね。

このレシピの生い立ち

浅型の18cmスクウェアでソフトクッキータイプのフロランタン風ケーキを焼きました。
一般的な深さのスクエア型は深さがあるため表面が均一に焼けにくくなり、適度な4cmの厚みが便利です。
アルタイト製なので、表面も底もしっかり火が通ります。
レシピID : 4797437 公開日 : 17/11/22 更新日 : 17/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
はじめCooking
前から作ってみたくてやっと作れましたぁ\(//∇//)\すごくおいしかったです!また作ります!!
写真
小林ちる子
手間がかかるけれど、出来上がりが楽しみなケーキです
写真
ますだぁ
思ってたよりも簡単に作れて、サクサクもたまらないので、お口の中が幸せになりました❣️
写真
りり苺。
厚くなってしまいましたが美味しかったです。ありがとうございます。