✨豆苗のお浸しの画像

Description

2018/8/16話題のレシピになりました。簡単に出来るさっぱりとした箸休めですがおかずにもなり酒の摘まみにもなります。

材料

一袋
適量
茹でる水
適量
茹でる時の塩
一つまみ

作り方

  1. 1

    豆苗を豆の少し上の所でバサッと切り、ざっと洗います。

  2. 2

    適量の水を沸騰させて塩を一摘まみ入れ豆苗をさっと潜らせます。

  3. 3

    豆苗を茹でたら水にさらし適当に切り器に盛ります。削り節をのせお醤油やワサビ醤油又はポン酢でどうぞ。

コツ・ポイント

豆苗は直ぐに火が通りますから、サッと茹でて下さい。茹でたら直ぐに水にさらして下さい。

このレシピの生い立ち

さっぱりしたおかずが食べたくて作りました。
レシピID : 4823448 公開日 : 17/12/02 更新日 : 18/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

56 (38人)
写真
クックDAD
美味しくできました。もう一品というときにありがたいレシピです。

れぽ有り難う御座います。嬉しかったです。只今買い物難民、お邪魔したいのに中々お邪魔出来なくてスミマセン。れぽ嬉しかったです。

写真
はちみつlove
こんにちは。リピです。だし醤油で頂きました。美味しくいくらでも食べれますね。レシピに感謝💕

つくれぽのお礼がメチャ遅くなりスミマセンm(_ _)m忙しい毎日ですがはちみつさんの事は忘れてなかったです。

写真
クックI7I5L1☆
はちみつcタイムラインから来ました〜♬豆苗のお浸し初めて頂いたよ!食感良くてお醤油と花鰹が凄く合う!美味しいからまた作るね有難う

こんにちは(^-^)/此から暑くなるとサッパリした物やツルンとした物が欲しくなりますよね(*^^*)れぽ有り難う

写真
はちみつlove
こんにちは。冷凍していた豆苗で作。豆苗のお浸し初です。美味しい💕また食べたくて、先程買ってきました。昨日は、お疲れ様でした。

レポ有り難う(^-^)。今夕飯の準備をしています。後程レポ送ります(⌒∇⌒)ノ"