油揚げとぜんまいの炒め煮の画像

Description

 お惣菜としてもお弁当用にもなる煮物です。

材料

1枚
サラダ油
大さじ 1
出汁
1と1/2C
調味料
砂糖 大さじ2.5
みりん、酒 各大さじ1
醤油 大さじ2
七味唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    油揚げは、茹でて油抜きする。水切りしたら、縦に半分に切り、5mm位の幅に切る。ぜんまいは、さっと水洗いして、3,4cm の長さに切る。

  2. 2

    写真

    鍋にサラダ油を熱し、ぜんまい、油揚げを入れ炒める。全体に油が回ったら出汁を入れる。煮立ったら調味料を入れ、火は中火にして汁気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    煮汁が少なくなり、味を調えたら七味唐辛子を入れる。ひと混ぜしたら火を止める。

  4. 4

    写真

    平成27年4月24日話題入りしました。
    作って頂き有難うございました。

コツ・ポイント

煮汁がなくなるまで煮るので、最初薄味くらいで丁度良い。
煮えたら、暫く置いた方が味が馴染む。

このレシピの生い立ち

母がよくお弁当に入れてくれました。
レシピID : 483752 公開日 : 08/01/06 更新日 : 15/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (26人)
写真
リリカ929
ぜんまいがこんなに美味しいなんてビックリでした!
写真
☆雪矢☆
実家からゼンマイの水煮を送ってもらい作りました!懐かしい味にほっこり♪味の染みたゼンマイがとても美味しかったです!
写真
yysakura
ホッとする味でパクパク食べちゃいます。余っていたタケノコの水煮も入れちゃいました。