ゴルゴンゾーラはちみつクルミパンの画像

Description

大好きな組合せ❣️全粒粉入りのハード系で。
オーバーナイトで低温長時間発酵のこねないパンをストウブ鍋で焼きました。

材料

50g
モルトパウダー(なければ砂糖5g)
1g
4g
150g
40g
ゴルゴンゾーラ・ドルチェ
50g
はちみつ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボウルにリスドォル、全粒粉、ドライイースト、モルトを測りながら入れ、ゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    混ぜた粉を片側に寄せ、空いた所に塩を入れ、40℃に温めた水を塩の上に流しこみ、ゴムベラで粉を優しく混ぜ込んでいく。

  3. 3

    粉っぽさがなくなってきたら、フライパンでから炒りしたくるみを加え、ざっと混ぜて表面を平らにならす。

  4. 4

    ラップをして、30℃で3時間。その後冷蔵庫の野菜室で10時間寝かせる。2倍ほどに膨らんでいれば一次発酵完了。

  5. 5

    冷蔵庫から出して室温に戻す(暖房の効いた部屋で1時間放置)。ゴムベラで折りたたむような伸ばしながらパンチを入れる。

  6. 6

    ベンチタイム15分後、生地をオーブンシートを敷いたストウブ(オーバル23cm使用)に移す。蓋をして二次発酵30℃1時間。

  7. 7

    キッチンバサミで深めにクープを入れ、全粒粉(分量外)を表面に薄く振り、あらかじめ220℃で余熱したオーブンで15分。

  8. 8

    ストウブの蓋を取り、190℃でさらに15分。鍋ごと一旦取り出し、ゴルゴンゾーラを手でちぎりながら開いたクープ部分に乗せる

  9. 9

    オーブンの温度を150℃に下げ、3分。取り出してはちみつをたっぷりかけて完成。そのままテーブルに出して熱々をどうぞ。

コツ・ポイント

ゴルゴンゾーラは最後にのせることで適度な溶け具合です。発酵時間は目安です。イースト少量のため過発酵にもなりづらいため、多少延びても大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

お気に入りのベーカリーで購入して、すっかりはまってしまったこの組み合わせ。焼き立てをたくさん食べたくて自分で焼いてみました。
レシピID : 4843581 公開日 : 17/12/24 更新日 : 17/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
ちょこふみ
美味しいレシピは数あれど、これほど幸せなレシピはそうないです。ありがとうございます。
写真
ちょこふみ
ゴルゴン半分巻き込んで、残り乗せました。ん〜♡言葉にならない美味さ。やめられないよう
写真
ちょこふみ
自分専用に♪も〜❤️❤️❤️でした。楽しみに半分残していたら、息子にたべられた😭
写真
木漏れ日の台所
レシピ参考にさせて頂きました。ブルーチーズ、蜂蜜、ナッツは最高の組み合わせですね^o^