基本のコロッケ(じゃがいも、かぼちゃ)

基本のコロッケ(じゃがいも、かぼちゃ)の画像

Description

苦手だったコロッケ作りを克服するために、基本からチャレンジしようと思い作ってみました!

材料 (3人分)

スライス4枚
50g
1/2個
適量
1個分
パン粉
適量
塩コショウ
適量
【好みの野菜】

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむき、一口大に切り竹串がスッと入るくらいの柔らかさまでゆがく

  2. 2

    写真

    かぼちゃは5mm幅にスライスして、小さくカットし皿に移してふんわりラップをして、500Wで3分加熱する

  3. 3

    写真

    爪楊枝がスッと入ればok

  4. 4

    写真

    温かいうちにかぼちゃをつぶしておく。食感を残したい場合は粗めに潰すといいかもしれないです(^-^)

  5. 5

    写真

    玉ねぎは荒くみじん切りにして、きつね色になるまで炒めたら皿に移して冷ましておく

  6. 6

    写真

    フライパンに油を熱しひき肉をパラパラになるまで炒める。写真の様な水分が出てくるので出来ればなくなるまで炒める。

  7. 7

    写真

    ひき肉がパラパラになったら1/3を潰したかぼちゃと混ぜ合わせておく

  8. 8

    写真

    混ざったら一口大を手に取り、広げたら中心にチーズを乗せて包むように丸める

  9. 9

    写真

    ゆがいたじゃがいもをつぶし、玉ねぎ・ひき肉・塩コショウを入れて混ぜ合わせる

  10. 10

    写真

    混ざったら一口大を手に取り
    全部丸める

  11. 11

    写真

    丸めた物に片栗粉をまぶして、卵液・パン粉を準備しておく

  12. 12

    写真

    片栗粉(小麦粉)➡卵液➡パン粉の順につける

  13. 13

    写真

    フライパンに2cmくらいの油を入れ熱し、揚げ焼きにしこんがり焼き色がついたら完成♪

コツ・ポイント

ひき肉の水分は、じゃがいもと混ぜた時にべちゃべちゃになるのを防ぐために出来るだけ飛ばしてください!

このレシピの生い立ち

昔作って爆発してからコロッケは作ってこなかったのですが、リベンジで作り今度は成功しました(^-^)
シンプルで優しい味に仕上がりました(*^^*)
レシピID : 4938202 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート