味卵♪簡単酢しょうゆ味の画像

Description

みるく茶さん、つくれぽありがとう!ビタミンB12・D・パントテン酸を含む卵♪殻つきならほんのり、殻むきならしっかり味

材料

7個
大さじ6
しょうゆ
大さじ4
大さじ5
五香粉(あれば)
小さじ1
150ml
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    卵の丸い方の殻を少しひび割れさせて、

  3. 3

    写真

    水から中火で12分ゆでる

  4. 4

    写真

    すぐに水につける

  5. 5

    写真

    鍋に酢・しょうゆ・酒・五香粉・水を加え

  6. 6

    写真

    火にかけて1分煮立たせ

  7. 7

    写真

    4の卵の殻をたたいてひびを入れて、耐熱用袋に入れ6を注ぎ

  8. 8

    写真

    冷蔵庫に入れて一晩漬ける

  9. 9

    写真

    殻をむいて、

  10. 10

    写真

    1/2に切って

  11. 11

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

卵は7~15個くらい作ることができます

このレシピの生い立ち

鶏卵
性味:甘・平
帰経:肺・心・脾・肝・腎
効能:滋陰潤燥・清咽開音・養血安神
適応症:陰虚燥咳・咽喉痛・目赤・胎動不安

性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積・消種軟堅
適応症:咽頭腫痛・出血
レシピID : 5007511 公開日 : 18/04/04 更新日 : 24/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みるく茶
しっかり味がついて美味しく喜んでもらえました😊
初れぽ
写真
ダイナマイト漆黒
しっかり味で 五香粉良い香りです 酢もいい感じ染み染み美味です

ダイナマイト漆黒さん、黄身がとっても美味しそう!レポ有難う!