サワードウのベーグルの画像

Description

サワードウ(サワー種)で作るとNYベーグルのようにむちむちになります。

材料 (8個分)

135g
サワードウ( レシピID 4348409
200g
310g
ミルクパウダー/スキムミルク(若干固くはなりますが、抜いてもOKです)
15g
(お好みで)モルトパウダー(色がよくなります)
1g
6g
ケトリング用の黒砂糖(なければ砂糖でOK)
約大さじ1(適当でよい)

作り方

  1. 1

    写真

    サワードウが使える状態であることを確認する。水に少し垂らして浮けばOK。

  2. 2

    ※サワードウは常温に戻しておくとよいです。

  3. 3

    水とサワードウをボウルで合わせて溶く。(完全に溶けなくても大丈夫です。)

  4. 4

    黒砂糖以外の残りの材料を合わせ、滑らかになるまで捏ねる。固い生地なのでHBなど機械でやると楽。

  5. 5

    粉を軽くふった台に生地を出す。まな板等の場合は下に滑り止めを噛ますと良いです。

  6. 6

    写真

    生地を8等分(か好きな数に等分)して丸め、ラップまたは固く絞った濡れ布巾をかけて10分寝かせる

  7. 7

    10分待つ間に、クッキングシートを10㎝角くらいに切ったものを8つ天板の上に用意しておく。

  8. 8

    写真

    生地を麺棒で長方形に近い形に伸ばし、長い方の面の端から棒状になるようきっちり巻いていく。

  9. 9

    写真

    巻き終わりをつまんで閉じ、何回かコロコロ転がしてなじませる。

  10. 10

    ※ここでお好みでレーズンなどの具を巻き込んでも良いです。

  11. 11

    ※転がして棒状にしていく成形方法もありますが、上記の方法の方が(私にとっては)早いので採用してます。

  12. 12

    写真

    棒状になった生地の片端を綿棒で伸ばし、ヘラのような形にする。

  13. 13

    ヘラのようになった端をもう片方の端にかぶせ、綴じる。綴じ目はベーグルの下になった方がきれい。

  14. 14

    写真

    それぞれのベーグルを小さく切ったクッキングシートに乗せ、なんとなくむっちりするまで発酵させる。写真は発酵開始時。

  15. 15

    写真

    ※時間は室温によりけりですが、23度で5,6時間くらいかと思います。(写真は発酵完了時)

  16. 16

    ※時間はあくまでも目安とし、生地の状態(膨らんでいるかどうか)を優先して下さい。

  17. 17

    フライパンにベーグルが少し浮く程度の深さの水を張り、黒砂糖を入れて火にかけ沸騰させる。オーブンは200度に予熱する。

  18. 18

    ベーグルをそれぞれ片面30秒~2分ずつ茹で、クッキングシートの上に戻す。(茹で時間が長いほど噛みごたえが強くなります。)

  19. 19

    ※一度に全部茹でる必要はないので、フライパンが小さければ4つずつなどで大丈夫です。

  20. 20

    クッキングシート側を上にしてシートごと入れてからシートだけ剥がすと簡単です。

  21. 21

    ※私はひっくり返すのは菜箸、すくい上げるのはフライ返しを使っています。

  22. 22

    オーブンで24~26分、きつね色になるまで焼く。途中で一度オーブンの扉を開け、蒸気を逃がすと仕上がりがよいです。

  23. 23

    ラックに移して冷まして完成です。

コツ・ポイント

アレンジ版のシナモンレーズンのベーグルはID:5578854

※発酵させすぎると萎んでしまうことがあるようです。ベーグルは発酵時間をほとんど取らないものもあるくらいなので、どちらかといえば発酵不足寄りくらいの方が良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

NYの噛みごたえのあるベーグルを、日本サイズ&サワードウの維持が簡単な分量に調整しました。こちらを参考にしています。http://www.wildyeastblog.com/sourdough-bagels-2/
レシピID : 5059240 公開日 : 19/03/12 更新日 : 22/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)

作ってくださってありがとうございます!嬉しいです♬

写真
salalasa
分量を参考にさせていただきました。レシピありがとうございます。美味しくできました。一次発酵冷蔵庫で一晩、2次発酵20分
写真
プラごみ減ちゃん
簡単にきちんとベーグルができます.これは2回目。
初れぽ
写真
ダージキッチン21
ポピーと白ゴマ、キャラウェイをまぶしました。大成功!