蓋付きマフィン型で おしゃれあんパン♪

蓋付きマフィン型で おしゃれあんパン♪の画像

Description

cottaの蓋付きイングリッシュマフィン型を使いたくてあんパンを作りました。HB活用してラクしてます♪

材料 (cottaイングリッシュマフィン型(6個))

160g
40g
きび砂糖
5g
4g
120g
あん(つぶ/こし)
240g
ごま、けしの実
好みで

作り方

  1. 1

    HBにあん以外の材料をセットして、生地づくりコースで一次発酵までおまかせ。

  2. 2

    一次発酵が終わったら生地を取り出して6等分に分割。軽く丸めをしてベンチタイム15分。
    ※濡れ布巾やラップは適宜

  3. 3

    生地を直径10cm位に伸ばす。真ん中あたりは厚めに。6等分にしておいたあんをのせて空気が入らないように包む。

  4. 4

    しっかり綴じたら、綴じ目を下にして麺棒で少し伸ばす。型に入れて霧吹きしてからお好みでトッピング。

  5. 5

    35度で30分二次発酵。型の8割くらいになったら蓋をする。オーブンを240度に予熱

  6. 6

    予熱したら220度に下げて15分焼く。

  7. 7

    写真

    できあがり。

    ケーキクーラーなどで冷ましていただきます。

  8. 8

    【2022.5.6追記】話題のレシピに取り上げていただき、つくれぽ届いてます。ありがとうございます。

コツ・ポイント

強力粉と薄力粉を混ぜて皮をパリッとさせました。気温や湿度を見ながら発酵、ベンチなどの時間は調整してください。

このレシピの生い立ち

cottaの蓋付きイングリッシュマフィン型、いいですよ!
レシピID : 5137692 公開日 : 18/06/24 更新日 : 18/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
Beipia
同じ型でミックス粉を使わないレシピを探していました。側面もこんがり、中はもっちりで美味しかったです。
写真
うさぎひな
cottaのマフィン型があったので中にごまあんを入れて作りました。
写真
パグカップ
型無しで作ったので不恰好な丸ですが可愛くできました!美味しかったです♪レシピ感謝です!
写真
喜八&Hacchi
発酵と成型に難ありですが、とても美味しい♡この型を手放そうと思いましたが、もうしばらく残します♪まっちんの粒あんで。レシピ感謝