牡蠣の旨味でキムチ雑炊!(辛旨牡蠣雑炊)

牡蠣の旨味でキムチ雑炊!(辛旨牡蠣雑炊)の画像

Description

キムチの酸味と旨味が効いた牡蠣雑炊!和風と中華味の2レシピ、手軽な朝食等ではなく味を追求した贅沢雑炊です( *・ω・)ノ

材料 (2~3人前)

加熱用牡蠣(レアで食べたい方は生食用)
1チューブ(固形分100〜150g程度)
一掴み(100〜150g)大さじ山盛り3〜4ぐらいかな?
茶碗に軽く1.5杯(200g)
600cc
少々
○鰹出汁の素
小さじ2
○薄口醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1
△味噌(液味噌有ると便利だよ)または濃口醤油
小さじ1
△鶏ガラスープの素
小さじ2
2個
↓トッピング
好きなの選んでね
刻み葱
たっぷり
更にトッピングにもキムチ
お好みでどうぞ
おろし生姜
お好みでどうぞ
お好みでどうぞ
胡麻油(中華味に合います)
少々

作り方

  1. 1

    牡蠣の選び方や下ごしらえと、ピューって水が飛ばない牡蠣チューブの開け方はこちらでどうぞ
    ID:3521644

  2. 2

    まずは鍋に出汁昆布と水を入れて、キムチが大きいようならキムチを刻みます。
    面倒だったり食感重視ならそのままどうぞ。

  3. 3

    写真

    サラサラ上品な雑炊が好みの方はご飯をザルに入れサッと洗い滑りを取って、よく水を切ります。

  4. 4

    写真

    鍋を中火にかけて湯気が出始めたら昆布を取り出し、沸いてきたら和風味なら○印、中華味なら△印とキムチ・ご飯を投入。

  5. 5

    写真

    再び沸いたら牡蠣も投入。二分ほど煮て牡蠣に火が通れば(目安は身が締まりポッコリお腹になれば)溶き卵を回し入れ火を止める

  6. 6

    写真

    そっと軽く混ぜて蓋をして1分ほど蒸らせば出来上がり~(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
    簡単ですね( =^ω^)

  7. 7

    写真

    `18/12/2
    「牡蠣 雑炊」で1位!
    「キムチ雑炊」で2位!
    ありがとうございます( =^ω^)

  8. 8

    写真

    今秋の新作ご飯ものレシピ!
    秋刀魚のポン酢おにぎりです、夜露死苦( *・ω・)ノ
    ID:5340583

  9. 9

    写真

    こちらも新作の雑炊レシピ。
    鮭フレークと株とりなめこの雑炊です!
    よろしく( *・ω・)ノ
    ID:5310749

  10. 10

    写真

    牡蠣のご飯にもお酒のツマミにも合う、おかずはいかがですか?
    揚げずに簡単牡蠣のチリソースID:4182027

  11. 11

    久しぶりに何だか全く売れない独自のシリーズが始まりそうな予感W
    贅沢雑炊シリーズ書くかもです(笑)

コツ・ポイント

レアで食べたい方や不安な方は生食用でどうぞ。
昆布出汁は、昆布出汁の素や昆布茶で代用でもokだし、本だしみたいな合わせ出汁の素なら不要だよ( *・ω・)ノ
今回キムチは刻まずに葉の細かい部分を多く使い茎の部分をトッピングに食感を楽しみました

このレシピの生い立ち

牡蠣とキムチの相性は最高なのにクックパッドに雑炊のレシピが無いので書きました。
なんか久しぶりにマトモなレシピの生い立ち書いたかも(笑)
レシピID : 5334673 公開日 : 18/11/22 更新日 : 19/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
バカリャウ
ランチはこれ!と決めて朝から楽しみにしてました♪牡蠣の旨味が堪能できてとても幸せ〜❤️ご馳走様でした!
写真
yokoyoko76
牡蠣の旨味で美味でした!
写真
azbjbn
此方を参考に牡蠣チゲ鍋を雑炊にリメイクしました。めっちゃウマ〜。

牡蠣チゲ美味しいですよね( =^ω^)レポありがとうです。

初れぽ
写真
しんしょうはは
牡蠣ひとりじめ!美味しいし暖まる。冬は こればっかり食べそうです

初レポの上にまさかのダブルつくれぽ(〃ω〃)ありがとうです。