焼肉のたれで簡単【生揚げの肉巻き焼肉風】

焼肉のたれで簡単【生揚げの肉巻き焼肉風】の画像

Description

生揚げ(厚揚げ)を豚肉で巻いて、焼肉のたれベースの調味料をサッと絡めます。

材料 (3人分)

塩・胡椒
各適量
適量
醤油
小匙2
●焼肉のたれ
大匙3
●にんにく(おろし)
大1片(小匙1程)
●コチュジャン
小匙1
●砂糖
小匙1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに●を合わせて、よく混ぜておく。

  2. 2

    生揚げは食べ易い大きさの1㎝厚に切って、塩・胡椒を振る。

  3. 3

    豚肉に、軽く片栗粉を振る。1枚ずつに2を乗せて、クルっと巻く。

  4. 4

    写真

    フライパンに3を(巻き終わりを下にして)並べ、強めの中火にかける。こんがり焼けたら裏返し、焼き色を付ける。

  5. 5

    醤油を回し掛け、香ばしい香りが立ったら1を加えて全体に絡める様にする。トロッとして全体にしっかり絡んだら火を止める。

  6. 6

    写真

    ※ 豚肉には、コレを使って片栗粉を塗しています。巻き終わりには、しっかりめに塗して下さい。

  7. 7

    写真

    ※1 クックパッドニュースに掲載していただきました。

  8. 8

    写真

    ※2

  9. 9

    写真

    ※ 「焼肉タレ」の人気検索でトップ10に入りました。

  10. 10

    写真

    ※ 話題のレシピになりました。皆さまありがとうございます。

  11. 11

    写真

    ※ クックパッドトップページにて、ピックアップレシピに選んでいただきました。

コツ・ポイント

片栗粉を塗す際は、多少お肉が重なり合った状態でOKです。
片栗粉を塗した面が内側になる様に巻きます。

今回は豚肉の長さを半分に切って1周ちょっと巻いています。

豚肉が剥がれてしまうので、しっかり焼き色が付くまで触らない様に焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

生揚げや厚揚げに豚肉を巻いて、焼肉のたれで食べるのが好きなんです。
レシピID : 5497985 公開日 : 19/02/12 更新日 : 21/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (43人)
写真
クックDAD
リピです。いつもおいしくいただいています。
写真
。かのこ。
簡単、美味しい♪焼肉のタレでめちゃくちゃ美味しかったです♪残りのカイワレも入れました!後一品欲しかったので!また作りたいです。
写真
クックDAD
焼き肉のタレ利用は簡単でいいですね。お弁当用にレシピ拝借!感謝!
写真
ゆっこななここ
二度目です♪簡単で美味しくて最高です♡お弁当にも重宝してます^^