オールドファッション風ドーナツの画像

Description

今まで作った中で一番好みの味に近いドーナツ!試行錯誤しました・・・。

材料 (6個分)

1個(50g)
グラニュー糖
60g
30g
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    卵を溶きほぐし、グラニュー糖・塩を入れ、ざらつきが少なくなり、粘りが出てくる程度まで混ぜる。

  2. 2

    写真

    溶かしバターを入れなめらかになるまで混ぜる。
    (泡立たたない程度に)

  3. 3

    写真

    薄力粉・ベーキングパウダーを合わせふるい入れる。 ゴムベラで底の方から練らないように、粉っぽさが残る程度まで混ぜる

  4. 4

    写真

    カードに持ち替えて、底のほうからすくい上げ、粉をなじませるように切りながらなじませてく。
    (決して練らない)

  5. 5

    写真

    粉っぽさがなくなったら混ぜるのをやめ、広げたラップの上に置き包み、平らにして冷蔵庫で30分間生地を休ませる

  6. 6

    写真

    厚さ1cmに伸ばし、ドーナツ型で抜いていく。

  7. 7

    写真

    残った生地は練らないようにまとめ、6個分型を抜く。

  8. 8

    写真

    ※きれいに割れるか心配な場合は、竹串で円状に傷をつけておくと均等に割れます。

  9. 9

    写真

    ドーナツ生地がパックリときれいに割れ開いてきたら、裏返して同じように揚げていく。

  10. 10

    真ん中の部分も同様に揚げていきます。棒に刺してロリポップにしても可愛いです。

  11. 11

    写真

    ほんのりと揚げ色がついて、中までしっかりと火が通ったら、ケーキクーラーなどにのせ、しっかりと油をきる。

  12. 12

    写真

    完成です!

  13. 13

    写真

    抹茶フレーバーも!その場合は抹茶パウダーを8gにし薄力粉は155gにします。後の作り方は同じです。

コツ・ポイント

事前準備として
・材料を室温にしておく。
・バターを溶かして人肌程度にしておく。
・揚げ油(分量外)を準備する。
・揚げたドーナツをのせるトレイを準備する。

このレシピの生い立ち

どうしてもオールドファッションが食べたくて、試行錯誤の結果出来上がったレシピです。
レシピID : 5681109 公開日 : 19/06/04 更新日 : 19/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

96 (94人)
写真
ayuamama
生地にシナモンを加えて、チョコペンで飾りました
写真
Ranの台所
外はサクサク中はふわふわで美味しかったです!!また作ってみます!
写真
akari330
倍の量で作りました!母が大絶賛です( ˶ˊᵕˋ)੭♡
写真
ayuamama
シンプルでおいしい