白だしで!夏野菜たっぷり♡山形のだし風

白だしで!夏野菜たっぷり♡山形のだし風の画像

Description

【話題のレシピ入り】シャキシャキした野菜と香味野菜の爽やかさで夏バテ知らず!ご飯や豆腐はもちろん、お肉料理にも☆

材料

1本
6本
5枚
しょうが
1かけ
10g
大1/2
調味料
白だし
大1
醤油
大1/2~大1
大1/2

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりとナスは5mm角に切ります。ナスは水につけてアク抜きをし、水気をしっかり絞ります。

  2. 2

    写真

    オクラは板ずりをしてから1分茹で、すぐに冷水にとり、水気をよく切って小口切りにします。

  3. 3

    写真

    みょうが、大葉は千切りに、しょうがはみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    ボウルに材料と調味料を全て入れ、オクラの粘りが出るまで、よく混ぜ合わせたら完成です!

  5. 5

    2019.9.17「山形」の人気検索でトップ10入りしました!

  6. 6

    2021.8.18話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡

  7. 7

    2021.9.4「山形だし」の人気検索で1位になりました!

コツ・ポイント

だしには粘りの強い、がごめ昆布を使うのが主流ですが、オクラと塩昆布で代用しています。

このレシピの生い立ち

山形県の郷土料理「だし」。夏野菜たっぷりで、野菜の持つ機能性が集結しています。胃腸が疲れて食欲が落ちやすい、暑い季節にぴったりの一品です!
レシピID : 5751149 公開日 : 19/07/20 更新日 : 21/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
タマ01
朝食に半分食べちゃったけど、途中で慌ててレポ!とっても美味しい〜明後日の分作ります(笑)
写真
あゆちゃん家
オクラをモロヘイヤに代用して作りました(^-^)何日日持ちするかなぁ?とか考えながら作り、味みしたら止まらな〜い♫リピします♡
写真
エンドレス・桜井
モロヘイヤ入りで作りました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ご飯が進む、、、!
写真
ponkey
山形のだし、初めて作りました!さっぱりして美味しい♡ご飯がすすみすぎますー(≧∇≦)