塩さばフィーレのレモン味の画像

Description

お陰様で人気検索トップ10入りしました。塩鯖が有ったので葱と一緒に蒸煮にしました。サッパリしていて美味しいですよ。

材料 (二人分)

塩鯖フィレ
二枚
二本
適量
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    塩鯖は三枚おろしにして有るのを使います。塩鯖を半分に斜め切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をひいて塩鯖を皮めを下にして焼き色をつけて裏返します。

  3. 3

    反対は少し焼き斜め切りにした葱を塩鯖の上に乗せ、お酒を上からかけて蒸し焼きにする。

  4. 4

    お皿に塩鯖・葱を塩鯖の上に乗せてレモン汁をかける。生鯖でする時は塩をして少し置いてから焼いて下さいね。

  5. 5

    写真

    2020年2月5日サバフィーレの人気検索でトップ10入りしました。有り難うございました。感謝

コツ・ポイント

塩鯖は皮めを下にして焼き色がついたらすぐにひっくり返し、反対側はサツと焼きネギを入れて蓋をして蒸し焼きにする。レモン汁・ポッカレモン・ぽん酢でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

昔食べたのを思いだして作くりました。
レシピID : 5964638 公開日 : 19/12/26 更新日 : 23/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
ネエロ
今回はちゃんとネギです!笑調味料がレモン汁と料理酒だけなのにしっかり味がついてて、美味しく減塩できるのが嬉しいです☺️

ネエロさん早々にリピ有り難う。塩さばだから他には余りいらないわね。最近の塩さばも薄味ですよね。喜んで貰え嬉しいです。感謝♫

写真
ネエロ
減塩が必要な祖父に!ネギがなかったので玉ねぎで代用です^^;

玉葱で有り難うございます。いいですね。血液サラサラ私のマイレシピで玉葱ドレッシングが有ります。此れはお肉にもお魚にも最高ですよ♫

写真
みっちゃん❇️68
塩鯖を焼いて葱を乗せて蒸し焼きにします。焼き上がったらレモン汁をかけて頂きます。美味しいですよ。
写真
みっくママ
ネギとの組み合わせも最高に好き♡美味しかったです^^♬ごちそうさま‼︎