BP不使用♪ほわほわ~カップケーキの画像

Description

卵をたっぷり使ったほわほわ~とした優しい生地♪まるで温かみのあるお日様みたい(^-^)無添加(BP不使用)だから安心♪

材料 (カップケーキ型9個分)

2個
砂糖
40g
大さじ1
45g

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉はふるっておく

    無塩バターと牛乳をあわせて耐熱性の小さなボウルに入れレンジ500W40秒加熱し溶かし混ぜる。

  2. 2

    写真

    湯煎の用意をする。

    ボウルに卵を割り入れハンドミキサー低速で軽くほぐし、砂糖を加えざっと混ぜる。

  3. 3

    写真

    ボウルの底に用意した湯煎にかけ、ハンドミキサー高速で泡立てる

  4. 4

    生地が人肌位に温まったら湯煎から外し更にもったりとふんわりした状態まで泡立てる。
    湯煎に①の溶かしバター液を温めておく

  5. 5

    写真

    すくうと、ゆらゆら落ちる生地が積もる、跡が残るまで泡立てる

  6. 6

    写真

    しっかり泡立ったら、低速に切り替え1分ゆっくり混ぜてキメを整える

  7. 7

    写真

    温めておいた溶かしバター液を加えてハンドミキサー低速で全体にバター液が馴染むまで混ぜる(1分位)

  8. 8

    写真

    ふるっておいた粉類を一度に加えゴムベラで底からすくいながら返すように粉気がなくなり艶があり滑らかになるまで混ぜる

  9. 9

    写真

    型に流し入れ170℃13~14分焼く

  10. 10

    写真

    焼けたら天板ごと軽く落としケーキクーラーの上で5分位あら熱を取る

  11. 11

    写真

    温かいうちにラップをふんわりかけ、完全にあら熱を取り一つづつラップをし、袋に入れる

  12. 12

    写真

    焼きたてほわほわ~
    翌日ふわふわしっとりで食感が違います♪

  13. 13

    写真

    断面図~ふわふわ♪

  14. 14

    癖のないオイルでもOK、レンジ加熱30秒で液を作って下さい。でもバターのほうが風味があり美味しいです

  15. 15

    チョコちゃん♡工程長い此方レシピしかも卵を泡立て手間かかるのに…( ;∀;)レポ本当に有難う(泣)

  16. 16

    サンタさんにしてくれたのね♡嬉しい♡

コツ・ポイント

☆あらかじめ型を用意、バター液を溶かしたらオーブン余熱開始。
☆バター液は卵の湯煎から外したら、入れ替わりでバター液を温めておく
☆バター液投入は卵を泡立てた後です、粉を加えてから混ぜるよりよく混ざるようにしています

このレシピの生い立ち

基本のカップケーキ1:1:1を少しアレンジしBP無しにする為卵2個を泡立て卵の力でふんわりカップケーキを作りました。BPも添加物だからなるべく加えずに…二歳の息子と息子のお友達にバレンタインデーに作りました♡
レシピID : 6035379 公開日 : 20/02/16 更新日 : 20/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック75HA6B☆
スペルト小麦で作ったけど全然ふくらまんかった

レシピを見かけて作って下さり有難うございましたお菓子時間を楽しんで作って下さったのに残念な結果で申し訳ないです。

写真
@迷子@
生クリームとバナナのせちゃいました♪カップケーキふわふわで、すごく美味しい~!!

迷子ちゃん♡かわいい~♡生クリームの絞り方バナナをちょこんがちょこんと乗せられて♡キュンです♡古い?迷子ちゃんはケーキ屋さん?

初れぽ
写真
クック…
4ちゃん、半量で🙇‍♀️🙏ちょい生地少なく入れすぎた💦見栄え悪く謝〜😭生地はふんわり凄く美味しかったよ💕次回はキレイに作るね😅