◇青ネギと油揚げの塩炒め◇の画像

Description

すごく簡単でシンプルだけど本当に美味しいです
今のところ百発百中、食べた人みんな大絶賛(*^^)
おつまみに最高♡

材料 (2~3人分)

1束
1枚
ごま油
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    青ネギは5cm位のざく切り。根元の白い部分と青い部分を分けておく。油揚げはタテ半分に切ってから1cm幅の短冊切りにする。

  2. 2

    フライパンで油揚げを空炒りする。
    カリカリになって、少し焦げ目をつけたらお皿に取り出す。(お皿は盛り付け皿でOKです)

  3. 3

    そのフライパンにごま油を入れ、塩も加える。この時は弱火で。
    (ハネ防止)

  4. 4

    そこへネギの根元部分を入れ、中火強火で炒め、さらに先の青い部分を加えて手早くザッと炒める。(火の通りを均一にする為)

  5. 5

    ②の油揚げも加えて、軽く馴染ませたら出来上り!!!

  6. 6

    写真

    2008,12,27,
    話題入りさせて頂きました。
    どうもありがとう❤

コツ・ポイント

※ネギを入れたらとにかく手早くザッと炒めて下さい。 ネギがシナシナにならない様に♪
※ごま油に塩を入れる時、油がはねやすいので気を付けて下さい。

このレシピの生い立ち

ずーーーっと前に、タレントのピーターさんがTVで作っていて、
見よう見まねで作ってみたら、めっちゃ美味しかったので、わが家の定番になりました♪
レシピID : 621574 公開日 : 08/08/02 更新日 : 09/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

137 (110人)
写真
かおり♡♡♡
いつもは捨ててる部分を活用できました!
写真
のろりー
あと一品、残っていたネギの青い部分で栄養満点の美味しいおかずが出来ました♪塩とだしの素を少し追加。お弁当にも入れまーす。
写真
クック2ZH708☆
ヘルシー美味しいぃぃ!ねぎは、茎部分はもう少し短く切るとよかったかも
写真
ladyoscar
こっち旬の紫ネギで、ビールと最高です😋