あさりとキャベツのコンソメスープ★簡単

あさりとキャベツのコンソメスープ★簡単の画像

Description

10分で完成。抗酸化作用スープ!アサリはキャベツと組み合わせることで、元気な肌や髪の土台を作る栄養バランスが完成します。

材料 (汁椀4人分)

180gほど
3〜4枚
10個くらい
パセリ (あれば)
適量
オリーブオイル
小さじ2〜
ブラックペッパー
少々
3カップ
固形コンソメ
2個(8g)
少々

作り方

  1. 1

    あさりの食べ方で大切なのは野菜や果物と組合せることで初めて、肌のハリや美髪を生み出す栄養バランスが完成します

  2. 2

    加熱したときに出る汁にうま味成分と栄養素がたっぷり含まれているので、煮汁を一緒に摂れる調理法が◎

  3. 3

    あさりのビタミンB群は水溶性なので、汁にとけだしているんです

  4. 4

    せっかくいただくならしっかり栄養を摂取したいので、うちではキャベツと組合せた汁物を作っています。

  5. 5

    写真

    あさりは買っててすぐに、砂抜きしておきましょう。砂抜きができていたら、10分で作れるスープです。
    あさりの↓

  6. 6

    選び方は、模様がハッキリ黒っぽいもの、口を堅く閉じていて水管を出しているものが新鮮。茶色っぽいものは鮮度が落ちています。

  7. 7

    写真

    キャベツは洗ってざく切り、プチトマトは洗ってへたを取る、パセリは洗って粗く刻む。

  8. 8

    鍋にコツ★水と、アサリ←水の状態からいれます。と、コンソメ、塩をいれ、火にかける。

  9. 9

    写真

    アサリが開いてきたら、キャベツとミニトマトを加えひと煮立ちさせ、オリーブオイルとブラックペッパーを加えて、

  10. 10

    写真

    器に盛りパセリを散らしたら出来上がり♪
    普段「美味しい」と言わない家族が、美味しいと言います(笑)

  11. 11

    写真

    冷蔵庫保存で2日持ちます。作り置きにも。
    こちら2日目。味が染みておいしいです。ダイエット、糖質制限レシピでもあり

  12. 12

    糖質制限中でも食べられます。栄養価も高く、体を暖め、お腹がいっぱいになるのでオススメ。間違いなく美味しい♪

  13. 13

    写真

    パセリはあると本当に美味しいです。私はこんな感じで、パセリや大葉を大雑把に冷蔵庫にストック。プロテインシェーカーでww

  14. 14

    写真

    こちらもとても簡単で美味しいのでオススメ♡
    「作り置き★根菜とさつまいものおかずみそ汁」ID6632194

  15. 15

    写真

    よろしければこちらも↓

    具沢山みそ汁
    冷凍野菜ストック方法も
    ID 6689841

コツ・ポイント

コツは、アサリは水から入れる。
キャベツの色が変わる前に火を消す、火を通し過ぎないことがコツです。
アサリは買ってきてすぐに砂抜きしておきましょう。

このレシピの生い立ち

アサリはキャベツと組み合わせることで、元気な肌や髪の土台を作る栄養バランスが完成します。簡単なのに、抗酸化、抗糖化、血液サラサラ、貧血予防、美肌効果のあるスープです。ぜひお試しください。
レシピID : 6633931 公開日 : 21/02/04 更新日 : 21/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
ゆいmaru3
りぃママちゃんのあさりレシピたくさんあって迷っちゃった笑 今日はこちら❤️アサリの旨味たっぷりで春キャベツも美味しかった😋
写真
chi✧
トリミングしたので画質悪いですが、、、アサリがなくてシジミを代用しましたが美味しかったです
写真
乃愛ちゃんママ
キャベツにアサリとコンソメの味がシミシミ凄く美味しかったです(,,>᎑<,,)沢山作って今朝も頂きました♪いつもイイネ感謝です♡