高野豆腐と根菜の煮物の画像

Description

お弁当の煮物に!一口サイズの一品

材料 (4人分)

高野豆腐 戻して6等分
2枚
人参 乱切り
80g
大根 乱切り
3cm
じゃがいも 乱切り
200g
調味料
出汁
300ml
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ11/2
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    高野豆腐は、ぬるま湯で戻して 流水の中で優しく揉み 手に挟んだ時に出てくる水が濁らないくらいまで揉み込む

  2. 2

    大根は、お米の研ぎ汁で水から煮て沸騰したら5分 じゃがいもを入れて5分茹でておく

  3. 3

    インゲンは塩小さじ1で板ずりをして沸騰したお湯で2分茹でて氷水に取リ2等分に切る

  4. 4

    軽く絞り一口大に切る。
    お鍋に調味料を沸かして人参を入れて 高野豆腐を入れ沸騰したら大根とじゃがいもを入れて煮る

  5. 5

    にんじんが柔らかくなった乱切り インゲンをいれて インゲンの色が変わらないように大きく混ぜて火を止める

コツ・ポイント

高野豆腐を手で挟んで濁りを取る煮方とそのまま戻して煮た煮方では 煮物の味や香りが違います。試してみて!

このレシピの生い立ち

いつもの含め煮を大根とじゃがいもを入れて煮含めました。にぎやかな煮物になって おいしいお皿になりました!椎茸も入れればよかった!?
レシピID : 6810283 公開日 : 21/06/03 更新日 : 21/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひーろん
簡単でおいしかったです。また作ります♪
初れぽ
写真
〈*HATO*〉
こんな味を求めてました☆優しい味付け、とっても美味しかったです!