夏野菜 ✨ナスとピーマンの揚げ浸し✨

夏野菜 ✨ナスとピーマンの揚げ浸し✨の画像

Description

庭でとれた夏野菜✨
ナスと油は相性抜群✨
2021 7/19「夏野菜」検索TOP10入感謝
8/13話題のレシピに✨

材料

3~6本
2~3個
(大きめのタッパー合わせ調味料)
★麺つゆ(我が家は2倍濃縮)
大さじ5
250CC
★生姜又は
1かけ又は
生姜チューブ
3~5cm
3g位
☆刻み大葉
3枚
仕上げ(食べる時に)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ナスは半分に切り味が染み込むように表面に斜め浅く切り込みをいれる
    ピーマンも半分に切りヘタ種を取って洗い水分を拭く

  2. 2

    油をいれ火をつけその間合わせ調味料を大きめのタッパーに作る
    ★全部いれ軽くかき混ぜておく
    普通のザルにタウパー2枚敷く

  3. 3

    写真

    油にピーマン30秒位サッと揚げて一度だしておく
    ナスは途中ひっくり返し菜箸で触って柔らかくなったら2のザルにナスのみとる

  4. 4

    ※この後は油使わないので私の場合は揚げ物料理など夕飯で使います✨無駄なし一石二鳥( ᵕᴗᵕ )♡
    他の揚げ物してる間↓

  5. 5

    写真

    ザルにあげたナスのぺーバーを引き抜きすててナスに流水をあて余分な油を流す
    ※食べる時さっぱり頂くため

  6. 6

    ある程度油が流れたら用意しておいた②合わせ調味料の容器に揚げたナスとピーマンをいれ☆鰹節と刻み大葉をいれる

  7. 7

    蓋をして冷蔵庫で冷やす
    早くて2~3時間後に冷やしてたべれます✨
    うちは揚げ物する日に先に揚げ浸し作るので翌日たべます✨

  8. 8

    食べる前に刻みネギをちらし頂いてくださいね( ᵕᴗᵕ )♡
    夏野菜おいし~♡

  9. 9

    2022 8/29
    ✱水の量が倍量記入されていた為直しました
    作ってくれた方々コピーされている方見直しおねがいします

  10. 10

    写真

    2022 10/16トップ画変更しました

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    ✨✨✨ここからお礼コメ✨✨✨

  14. 14

    10/22ちゃかちゃま⸝⸝⸝♡→一人暮らしの息子さんとお義母様に嬉しいです(ㅅ´꒳` )息子さんインフル大丈夫かな?お熱

  15. 15

    下がったかな…好きな物美味しい物食べて体力つけないとね(*´༥`*)♡お義母様も食べていただだいて元気に過ごされてるかと

  16. 16

    食べる寝るが御年寄りは大事( *´艸`)うちの母はたべて寝るバッチリ✨シーチキンの冬瓜煮ほんとに美味しくペロリでした♡

  17. 17

    写真

    キッチン6時間頑張ったね♡きっとお料理大好きなんだねஐ..♡*いつも素敵にありがとう♡早く息子さん元気になりますように✨

コツ・ポイント

揚げたナスは一度流水で油を流すことによってサッパリとした揚げ浸しになります✨
このひと手間が油ギトギトしなくてあっさり美味しく頂けます✨

このレシピの生い立ち

庭で採れる夏野菜✨ナスは揚げ浸しが1番すき♡
ナスとピーマンとれたら揚げ浸しするのが楽しみ㌨w今回も初収穫のナスとピーマンでいつも家で作っている我が家の揚げ浸しをレシピに✨
レシピID : 6852130 公開日 : 21/07/02 更新日 : 23/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

77 (43人)
写真
yu228
お柚子お疲れ様!生姜入りで美味しいから茄子🍆からこちらと決めてたよ♪おねんねふわっふわ大葉で✨
写真
みかかめ
柚子ちゃん♪お早う🍀茄子が沢山有ったので作ったよ♡味しみしみ美味しいよね😋二日分くらいかなぁ(笑)レシピありがとう🎶

ちゃかちゃ♡カラフル揚げ浸し!いいね♡どうしてもナスとピーマンだとどんよりだけどパプリカで明るくほんとに美味しそう♡喜んだかな✨