電子レンジで丸ごと蒸し人参♪ステーキ風

電子レンジで丸ごと蒸し人参♪ステーキ風の画像

Description

バターナイフで切れるから、幼児も自分で切れて喜ぶ♪人参をラップでくるむだけで簡単すぎる♪離乳食〜大人、減塩中の方も♪

材料 (2人分)

1本
バター
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    人参をヘタ部分を切り落とし、ラップでくるみ、電子レンジ600w5分加熱する。
    ラップから取り出す。離乳食分は皮をむく。

  2. 2

    写真

    お好みでバターを添える。
    完成です♪
    *バターなしでも甘くて美味しいので、まずは人参単独で食べてみてほしいです☆

  3. 3

    写真

    電子レンジでできる玉ねぎだけの一品もよかったら♪
    (レシピID7132900)

コツ・ポイント

材料は人参だけなので一人暮らしにも♪
人参は水分少なく焦げやすいので、穴のないようにラップでくるんでください♪
ラップから取り出すとき熱いので、気をつけてください。子どもが料理する場合は10分ほど放置して粗熱が取れてからにしてください!

このレシピの生い立ち

塩分制限や血糖値が気になる方には野菜を摂ってもらいたいです♪
ラップから取り出す時、とても熱いので火傷しないように、ラップに穴あけて粗熱をとる時間置いてからなどにするよう、気をつけてください♪
レシピID : 7142949 公開日 : 22/03/13 更新日 : 22/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Ruriluru
とても簡単に蒸し人参ができ嬉しいです。明日のランチボックス用にじゃがいもと一緒に上からハヤシライスをかけました。

美味しそうなつくれぽありがとうございます!“茹で”より味が馴染むかと思うので、良いですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠

写真
@迷子@
レンジで簡単!人参が甘くて美味しい♪
写真
一人暮らしのかる
食べかけですみません😅すっかりお気に入りです!甘くて美味しいです!