小松菜のごま和えの画像

Description

単品で作れる惣菜はあと一品にピッタリ♪さっぱりとしたごま和えです。

材料 (2人分)

2株(80g)
※すりごま
大さじ1
※しょう油
小さじ1
※砂糖
小さじ1
※酢
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜の茎は3cm、葉は2cmに切り好みのかたさに茹でる。水にサッとさらしてザルに上げ水気をしぼる。

  2. 2

    写真

    ボールに※の調味料を入れて混ぜ、小松菜を加え和えて出来上がり。

  3. 3

    写真

    ページ内に和え物レシピ色々載せてます。「ほうれん草のごま和えレシピID7050004

コツ・ポイント

市販のすりごまを使いましたが、煎ったごまをすって使うと香りがとても良いです。

このレシピの生い立ち

和食を作る事が多いので似たような味にならないよう、小鉢の味付けに酢を入れて変化をつけています。
レシピID : 7158916 公開日 : 22/04/03 更新日 : 22/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きっかママ
〈マイレシピ〉茹でて冷蔵保存してある小松菜を使い朝食のおかずに。和えるだけですぐに完成です(^^)
写真
おはなすき
小松菜だけっていいですね♬さっぱり美味しく朝ご飯のおかずになりました。

おはなすきさん、朝食に作って頂き感謝です♡色々と億劫になって最近はサッと作れる料理多しです(笑)いつも感謝&熱中症にお気を〜

初れぽ
写真
クックmichi☆♪
美味しくいただきごちそうさまです!お酢いい!さっぱりして副菜にそ小鉢にイイ(^_−)−☆

michiさん、初レポ感謝です♡お口に合ってよかった〜嬉しいお言葉&いつも有難うございます♬温かくしてお過ごしを〜(^^)