手捏ねで作る米粉カンパーニュ グルフリ

手捏ねで作る米粉カンパーニュ グルフリの画像

Description

小麦粉不使用

外はパリッと中はもちっと焼き上がりました
HBを使った米粉のカンパーニュ
ID7235827

材料 (12 cm米粉カンパーニュ)

きび砂糖
10g
3g
イヌリン
2g
お好きな油
5g
180〜200ml位
※発酵させる
白神こだま酵母ドライ
5g
※成形時
お好きな油か溶かした無塩バター
適量
打ち粉にする米粉(ミズホチカラ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    米粉のカンパーニュHBバージョン
    ※材料ほぼ同じ

    ID7235827

    今回はHBを使わず手捏ねでトライしてみました

  2. 2

    写真

    ドライイーストとぬるま湯を入れ5分置いておきます

    その5分間に粉を計量します

  3. 3

    写真

    全ての粉を混ぜます

  4. 4

    写真

    よーく混ぜますが、サイリウムか入ってると混ぜにくいので

  5. 5

    写真

    手で捏ねます

  6. 6

    写真

    台に移しさらに捏ね

  7. 7

    写真

    生地を折りたたみ

  8. 8

    写真

    さらに折りたたみ
    これを何度も繰り返し

  9. 9

    写真

    生地をボウルに戻してまとめて

  10. 10

    写真

    霧吹きで水を吹き掛け

  11. 11

    写真

    キッチンペーパーにも吹き掛け、ラップをします

  12. 12

    写真

    予熱35℃30分

  13. 13

    写真

    予熱250℃にセット

  14. 14

    写真

    打ち粉をした台に移動させます

  15. 15

    写真

    ガス抜きめん棒で生地を伸ばしたり、折り曲げたりして、成形します

  16. 16

    写真

    綴じ目を下にして、丸めたら溶かした無塩バターか油を塗ります

  17. 17

    写真

    その上から米粉を振りかけます

  18. 18

    写真

    0.5〜1cmほどクープを入れました

  19. 19

    写真

    250℃、20分〜焼成

    ※オーブンにより調節

  20. 20

    写真

    焼き上がりました

    冷まします

    粗熱が取れたら、ラップ等で包んでおきます

  21. 21

    写真

    完成

    翌日が食べ頃です

  22. 22

    写真

    翌日〜薄く切ってお召し上がりください
    食べる時トーストしても

    米粉ペンネ入りミネストローネ
    ID7237027

  23. 23

    写真

    スライスして、明太子&ガーリックをのせてこんがり焼いてみました

    ID7241037

  24. 24

    写真

    その他米粉パン

    米粉のシナモンロール
    ID7136341

  25. 25

    写真

    米粉のリュスティック
    ID7142998

コツ・ポイント

HBと手捏ねの比較
レシピは一緒です

【ご注意】
★イヌリン(菊芋)は便通よくなります
★サイリウムは体況により、合わない人がいるそうです

このレシピの生い立ち

HBで作ったID7235827の手捏ねバージョンです
HBに入れる時は水、手捏ねの時はぬるま湯を使用します
レシピID : 7237142 公開日 : 22/06/23 更新日 : 23/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート