ワンボールSPでしっとりスポンジケーキ

ワンボールSPでしっとりスポンジケーキの画像

Description

誰でも簡単に短時間でふわふわしっとりスポンジケーキが作れます。ボールに材料入れてHMで混ぜるだけ。感動ものです!

材料 (15センチ丸型)

130g
さとう
70g
エステルSP
6.5g
65g
20ml
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    型に油を塗ってシートを敷いておく。

  2. 2

    写真

    ボールに全卵、さとう、SP、薄力粉、ベーキングパウダー、水を入れる。

  3. 3

    写真

    ハンドミキサーでぐるぐると手で混ぜたら電源を入れて高速で2分30秒くらいかける。かなり白くもったりになる。

  4. 4

    生地がしっかり重くなったら低速で1分30秒かける。ここでキメが細かくなる。

  5. 5

    今度は泡立て器を使い1分全体をかき混ぜる。ゴムベラで底からすくうように混ぜて生地が完成。

  6. 6

    型に低い位置から生地を流す。
    型をトントンと落として空気を抜く。

  7. 7

    180度余熱で170度に下げてオーブンで30分から35分焼く。

  8. 8

    焼けたら型ごと落として空気を抜く。型から出してケーキクーラーに逆さにして粗熱をとる。

  9. 9

    粗熱がとれたらラップして冷蔵庫に一晩入れておく。スライスは翌日以降がやり易いです。

  10. 10

    冷蔵保存は2日まで。それ以上いれておくとスポンジが劣化します。

  11. 11

    すぐに食べないときは冷凍保存がオススメ。食べるときは常温解凍して下さい。

コツ・ポイント

しっかり高速しっかり低速のメリハリをつけて。BPは入れすぎるとパサパサになるので注意。薄力粉とBPは三回ふるって下さい。
ひび割れません。

このレシピの生い立ち

あるパティシエの方のレシピで何度もつくり一番早くベストな方法にたどり着きました。
レシピID : 7255079 公開日 : 22/07/14 更新日 : 22/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート