うちの味♤一手間で❣ほっと和むトマト和え

うちの味♤一手間で❣ほっと和むトマト和えの画像

Description

2024/6/4 話題入り♬
ほっと落ち着く白だし使いの”和“のトマト和え❣
気品溢れる一品を皆さんの食卓へ…♬

材料 ((ミニトマト10個位に対しての分量))

10個(普通のトマトなら1〜2個程)
 
(調味料)
♤白だし(昆布茶もオススメ)
大さじ1程度(昆布茶使用の場合小さじ1/2)
♤醤油
数滴(風味づけ程度)
♤砂糖
ひとつまみ(まろやかな味わいに)
(トマトが苦手な方は砂糖を少し多めに入れると食べやすくなります❣)
 
(トッピング/お好みで)
鰹節,すりごま,ちりめんじゃこ等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずは、お好きなトマトを用意します❢
    ちなみに今回は収穫したミニトマト使用❢→
    勿論、普通のトマトを使用してもOKです❢

  2. 2

    写真

    では、湯むきをするため切込みを入れます❢

    まず、写真を見て下さい❢→
    左は甘熟、右はまだ少し青っぽいです❢

  3. 3

    湯むきをなされている方はお分かりだと思いますが、甘熟トマトは比較的剥きやすいですが、未完熟トマトは剥きづらいですよね…。

  4. 4

    だからといって、茹ですぎると身全体が柔らかくなり過ぎてしまいます…。

  5. 5

    私の目指す湯むきは、
    ●手早くスムーズに皮が剥ける
    ●剥いてる時に途中で皮がちぎれない
    ●茹で時間短く
    ●保存強化

  6. 6

    普通の湯むきはオシリ側だけに切込みを入れますが、未完熟だとヘタ付近で皮がちぎれてしまう事が多いです…。

  7. 7

    それを防ぐため、オシリ&ヘタ両方に十字の切込みを入れ茹でます❢

  8. 8

    【デメリット】上下に切込みを入れるとその分、手間(時間)がかかってしまう。

  9. 9

    【メリット】茹で時間が短くすむ。
    途中でちぎれることなくスムーズに皮が剥ける。
    ヘタ周りの消毒にもなる。

  10. 10

    ヘタの部分は雑菌が多いんですよね(^_^;)
    腐る時って大抵ヘタの部分が黒くカビてきてしまいがちです…

  11. 11

    なので、消毒も兼ねて、ヘタ部分に切り込みを入れ、沸騰した湯で茹でると、より衛生的で安心ですよね❣
    特に夏場なんかは❣

  12. 12

    写真

    説明はこれぐらいにして…

    では、ヘタとオシリに十字の切込みを入れます❢

    私は包丁のココ(角)を使って切込みを❢→

  13. 13

    写真

    ヘタ側→

  14. 14

    写真

    オシリ側→

    茹でるとわかりますが、切込みを入れる時、上下の切込みが同じ位置になるよう十字に切るとキレイに裂けます❢

  15. 15

    写真

    次に鍋に湯を沸かし、切込みを入れたトマトを入れます❢
    上下に切込みを入れているので、未完熟でも10秒程で裂けてきます→

  16. 16

    写真

    皮が避けたら火を止め、鍋を傾けながら湯を捨て、水に晒します❢
    トマトに手間をかけてる分わざわざザルにあける手間は省きます

  17. 17

    写真

    上下対照に切込みを入れると、こんな風に、上から下まで真っ直ぐな裂け目ができます❣→
    途中で引っかかる事なくスムーズ❢

  18. 18

    写真

    あっという間に剥き終わりました❣

    (切込みに時間がかかるものの、あとはあっという間の作業です❣)

  19. 19

    写真

    剥き終わったらポリ袋に入れ、調味料♤を用意❢

    (ちなみに今回はコチラの調味料を使用❢→)

  20. 20

    写真

    トマトの入ったポリ袋に、調味料♤を全て加えて、潰れないように優しく混ぜ合わします❢

  21. 21

    このまま口を結び、1時間程漬けて置きましょう❢
    途中、1〜2度袋を揉むと、均等に味が染み込みますよ❢

  22. 22

    1時間程置けば食べれますが、このまま保存もできます❢

    冷蔵庫で4日間保存可❢

  23. 23

    写真

    コチラはジャスト1時間漬けたもの❣→
    仕上げに鰹節をトッピング❣
    お浸し感覚で、ジャコやすりごまをトッピングしても◎

  24. 24

    冷たい麺類のお供にも最適ですし、キンキンに冷したビールや日本酒などにも最高ですよ❣

  25. 25

    なんと言っても、皮がない分、ツルンとした口当たりと、おダシの染み込み具合が何ともたまらない、そんな和の一品です❣

  26. 26

    ※普通のトマトを使用する場合、湯むき後、切らずに漬けて下さい❣
    切るとトマトの水分が出て染み込みが悪くなります❢

  27. 27

    食べる直前にポリ袋から出し、切ってお皿に盛り付けた方が良いですよ❣

  28. 28

    写真

    ちなみに、

    「うちの味♤ほっと和むトマトのぺぺロンマヨ」
    レシピID:7286773

  29. 29

    写真

    「うちの味♤ほっと和むトマトのディルマヨ❣」
    レシピID:7286781

    などもオススメです❣

  30. 30

  31. 31

  32. 32

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  33. 33

    (※2022/9/2からは2024/1/22の間、長期入院のためクックに参加できずにいました…m(_ _)m

  34. 34

    心機一転、2024/1/22から改めて届いたつくれぽのコメを掲載させていただきますm(_ _)m)

  35. 35

    退院後…
    ●「ぱふ♪」さんからも、嬉しいレポが届きました♡

  36. 36

    おぉ〜っと、贅沢に追い鰹がたっぷりと(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
    何だか見ているだけで食欲そそられますなぁ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  37. 37

    ちなみに…
    ぱふC、私の事覚えていて下さったのね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    ま、あんだけしつこく”ひろし“に激リピしていたから、

  38. 38

    忘れたくても忘れられないかぁ〜(笑)m(_ _)m
    励みになる嬉しいコメと、贅沢な一品に仕上げて下さってありがとです♡

  39. 39

    ●続きまして、なんと
    「yukakobi☆」さんから、リピレポ②が届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  40. 40

    あらまぁ〜(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠
    一足先に春がやってきたような素敵なお写真(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  41. 41

    小皿の花びらとプチトマトの赤が暖かさを運んできますね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  42. 42

    そして、プチトマトの皮むき大変だったと察します…m(_ _)m
    んでも、器用なyukaCなら、あっちゅーまかな(笑)

  43. 43

    yukaC、お忙しい中、いつも笑顔にさせてくれる嬉しいコメも添えて下さって、ホント感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m

  44. 44

    ●続きましては、なんと
    「yesmama」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  45. 45

    おぉ〜っと(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)
    素敵なお皿に豚ヒレ肉さんとご一緒に…(*´ω`*)
    見るからにそそられちゃう一皿です♬

  46. 46

    お写真とコメを拝見させて頂きましたが、丁寧に湯むきされたトマトも色鮮やかに仕上がっていますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

  47. 47

    そして、yesCはホント色んなお皿をお持ちの方❣(≧∇≦)b
    今回ご使用されたお皿に私の目は釘付けです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  48. 48

    素敵なお皿にきちんと整列されたお肉…トマトの鮮やかな色…(*´ω`*)
    見ているだけでそそられます(๑´ڡ`๑)

  49. 49

    yesC、湯むきという手間暇かかる此方にお届けをして下さった事と、幸せ感じる嬉しいコメも添えて頂きホント感謝です♡♡♡

  50. 50

    ●続きましては、なんと
    「yesmama」さんから、ミニトマトでの素敵なリピレポが届きました♡(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡

  51. 51

    カリカリじゃこと鰹節に包まれたミニトマトも美味しそう(๑´ڡ`๑)
    食感もいいんだろうなぁ〜(*´∀`)

  52. 52

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、今回は手間のかかるミニトマトで作って下さったとこ事ですネ(≧∇≦)b

  53. 53

    一つ一つ湯剥きにお時間がかかる作業を…yesCの器用さが伝わってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そして、鰹節だけではなく、

  54. 54

    じゃこものせている所も素敵♡♡
    しかもカリカリにして一手間をかけている所をみると、やはりお料理作りベテランですネ♬

  55. 55

    yesC、今回も素敵なアイデアでの嬉しいお届けに加え、心温まるコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  56. 56

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、赤く光る素敵なつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  57. 57

    よくしみてるダニ〜(๑´ڡ`๑)
    トマトもキラキラ☆キラリンコ(-ω☆)
    夏にう~んと冷やして食べたいダニ〜(〃∇〃)

  58. 58

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、実は先日、ディルサラダの方にも頂いちゃってて(*ノω・*)テヘ♡

  59. 59

    そして、柔らかくなったトマトなら作業も大変だったはず…
    それでも丁寧に湯剥きして下さったのですね(。>﹏<。)♡

  60. 60

    Kc、手間暇かけての湯剥き作業と素敵な作品のお運びにホント有難うです♡
    そして、毎日何気ないコメの中からKcの優しさが

  61. 61

    伝わってきて毎日の活力になってます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    毎日有難うネ(*´ω`*)

  62. 62

    ●続きましては、なんと
    「♪としクック♪」さんからも、素敵なコラボプレートでのつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  63. 63

    大好きなだし巻き玉子③とご一緒ダニ〜٩(♡ε♡ )۶
    ちょうど腹泣き始める時間帯…(笑)
    酷なお写真ダニ〜(。>﹏<。)

  64. 64

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、きらびやかなトマトが美しいです(*´ェ`*)ポッ
    そして、ミニトマトの

  65. 65

    湯剥きも一つ一つ丁寧に作業して下さっている事…ホント感謝感激(*'ω'*)
    オイラの昼飯にしたいダニ〜(๑´ڡ`๑)

  66. 66

    としC、手間暇かかる此方のRpに素敵なコラボでお運びして下さって、ホント有難うです(*´ω`*)

  67. 67

    ●続きましては、なんと
    「あさ☆」さんからも、丁寧な作業をほどこしてのつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  68. 68

    まずは…あさC、工程コメ遅くなってごめんダニm(_ _;)m
    見ての通りのバタバタ生活(笑)
    遅れてしまった事深く反省…

  69. 69

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、豪華ですね〜(๑´ڡ`๑)
    どなたがご覧になっても、食欲そそります☆

  70. 70

    そして一つ一つ丁寧に作業をして下さった事…実に嬉しく、また頭が下がる思いです(。>﹏<。)
    あさCの湯剥き食べたいダニ♡

  71. 71

    あさC、手間暇かかる此方に笑顔をお運びしてくれた上、嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  72. 72

    ところで…
    病院の後の恒例の爆買、あさCんちにも行く為にリストUP(≧∇≦)b
    副作用なければ木曜迄にはお伺いしに

  73. 73

    行くダニよ(≧∇≦)b
    したっけ近日中にね(*˘︶˘*).。.:*♡

  74. 74

    ●続きましては、なんと女神様の登場です❣
    「runa10」さんからオシャレ&可愛らしいつくれぽが届きました(*´∀`*)

  75. 75

    キラキラと輝いとるダニ〜٩(♡ε♡ )۶
    う~ん(๑´ڡ`๑)
    キンキンに冷して食べたいダニな(//∇//)♡

  76. 76

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、眩いばかりの綺羅びやかさ(*´ω`*)♡
    食卓にキラキラと光る一品が並ぶと

  77. 77

    目からも喜びを感じますよね(≧∇≦)b
    そして、一つ一つ丁寧に作業して頂いた事にも心から感謝しています(〃ω〃)♡

  78. 78

    runaC、辛い病院日が女神様方のおかげで嬉し泣きへと変わりました(。>﹏<。)♡
    そして、runaCの優しさ、同じ

  79. 79

    道産子として、身近に深く感じています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    ホント有難うネ(*ノω・*)テヘ

  80. 80

    2024/6/4
    10人の女神様方のおかげで話題入りすることができました♬

    皆様方のおかげです_(_^_)_


  81. 81

    ●続きましては、なんと
    「あさ☆」さんからも、素敵なリピレポ②が届きました(*´∀`*)♡

  82. 82

    豪華な食卓ダニな〜(*´∀`*)
    いつもキッチン拝見しとるけど、オイラもあさCんちに行きたくなるよって(笑)(≧∇≦)b

  83. 83

    まずは、お時間とコメを拝見させて頂きましたが、フルートマトを使用して下さったのですね(*´∀`*)♡

  84. 84

    普通のトマトよりも甘くて上品なお味になりますよね(๑´ڡ`๑)
    見ているとオイラも食べたくなるダニな(*´ω`*)

  85. 85

    あさC、気に入ってくれてのリピお運びに、嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  86. 86

    ●続きましては、なんと
    「ほか弁ママ」さんからも、ツルリと一皮むけたキラキラトマトのつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  87. 87

    真っ赤なトマトがキラキラ眩しいダニな〜(-ω☆)キラリ
    う~んと冷やして食いたいダニ(๑´ڡ`๑)

  88. 88

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、一つ一つ丁寧なお写真に頭が下がる思いです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  89. 89

    そして、ほかCの優しさが、お写真からいっぱい伝わってきます(*´ェ`*)ポッ
    トマト③とオイラ…幸せ者ダニな♡♡♡

  90. 90

    ほかC、豆腐に続き、此方にも笑顔をお運びして下さった上、ほかCの優しさ伝わるお写真&コメに、ホント感謝です(*´ω`*)

  91. 91

    ところで…
    Wのお届けや、今朝の作コメとか、いつもホント有難うダニ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  92. 92

    ほかCはこの頃調子どうダニか!?
    まっ、人間、いつも毎日欠かさずニコニコ笑顔で過ごす事もチト困難ダニよね(;´∀`)

  93. 93

    オイラは、嘘はつきたくないから正直に…

    体は確かに辛いダニな(笑)(;´∀`)
    畑や、歳っていうのもあるダニ(笑)

  94. 94

    けどね、今朝のコラボプレート見て分かる通り、心はまだまだ“二十歳のまま”(笑)(*ノェノ)キャー

  95. 95

    そやから、コラボプレートつくるのに、寝起きからセッセコ皆のキッチン検索してる時が幸せダニ٩(♡ε♡ )۶

  96. 96

    だからこそ、今此処に急いで来たダニよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
    寝起きにコメ入れようと思ったけど、寝起きは寝起きで

  97. 97

    忙しい時もあるから、今のうちにとね(≧∇≦)b
    今日コラボプレートお届けできたのも、寝起き、お礼コメ入れる

  98. 98

    件数少なかったおかげ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    多い時には、3〜4時間作コメ集中…
    そ~ゆ~日は、コラボプレートなんて

  99. 99

    絶対無理(笑)(^o^;)

    まっ、こんな感じで、オイラなりに日々頑張っとるダニ(笑)٩(♡ε♡ )۶

  100. 100

    今日はこの後、畑残業コースだから手短になるけど…
    今日もホント有難うネ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  101. 101

    また楽しくお伺いしに行くダニよ(≧∇≦)b

    したっけまたね(*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

工程に全て記載済み❢

    以上❢

このレシピの生い立ち

収穫の時期が到来すると毎日が大忙し…。毎年の事とは思いつつもヤッパリ植えちゃうんですよね。
毎日収穫されるので消費するのもその分大変。
私の趣味である【大量生産&保存強化】を取り入れ、最後まで安心していただけるようにと出来上がった一品です❣
レシピID : 7281379 公開日 : 22/08/14 更新日 : 24/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (12人)

手間のかかるお作業…感謝感激ダニ❤一皮むけてトマトも涼んでるダニなw今日コメ入れ畑おサボり→畑仕事終了ヤバし…工程寝起きかも!?

写真
☆あさ
しーちゃん♡通院日おつかれ様です。前回美味しかったトマト和え作りました♡おかかがいい感じです♪ちょうどいい箸休めです!

あさC〜有難うネ❤気に入ってもらえて嬉しいダニよ✨彩りもバッチグーで素敵なお写真❤ヨ◯レまみれになるダニなwお先にお次作コメへ→

写真
runa10
皆様追でチェックダニ😆冷凍黄トマトは水分多く🙏和風トマト冷やし作置きに良いね👍消費に悩む時期にリピするよ❣️副作用軽く済みます様に

runaC女神様〜(いや、師匠や❣w)有難うダニ❤話題入できてマジ嬉しっしょ✨病院じゃなきゃ祝酒ダニよ~↑空き時間or寝起き即❣

写真
☆あさ
しーちゃん♡そちら雨はどうでしたか?子どもは警報出なくて学校へ。でも大雨で大変だったようです! トマトの味付けとおかかが最高です

あさC〜有難うネ❤↑鮮やかでキレイダニな✨此方は雨なく明日畑おサボりできずw副作用→目眩頭痛今お布団横に♬↑明日RpへGOダニ✨