うちの味♤ほっと和むトマトのディルマヨ❣

うちの味♤ほっと和むトマトのディルマヨ❣の画像

Description

「一手間で❣ほっと和むトマト和え」レシピID:7281379 を使った、チーズのコクとディルの爽やかさが自慢の一品❣

材料

「ほっと和むトマト和え」レシピID:7281379 トマトを使用
好きなだけ(今回ミニトマト30個程)
 
好きなだけ(今回は1袋/120g)
 
お好みの野菜など(なくても可)(工程6参考)
(今回は玉葱)
(今回は2個)
 
(調味料)
♤マヨネーズ
大さじ3
♤ディルウィード(フレッシュならより◎)
小さじ1
♤レモン汁
小さじ1/2
♤ブラックペッパー
少々
♤※粉チーズ(固形チーズが少ない方は是非)
好きなだけ(今回は大さじ1)
※(粉チーズはなくても可ですが、入れるとタレがよく絡みます❢)

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピは、

    「うちの味♤一手間で❣ほっと和むトマト和え
    レシピID:7281379
    のトマトを使用しています❢

  2. 2

    湯むきトマトならではのタレの絡みと食感を味わっていただきたいので、湯むきする事をオススメします❢

  3. 3

    では、トマト以外の材料の準備をします❢

    あまりにも簡単なので簡潔に説明❢

  4. 4

    まずはお好きなチーズとお好みで野菜を用意して下さい❢

    ちなみに今回は、キャンディーチーズと玉葱を使用❢

  5. 5

    写真

    玉葱をご使用される方は、薄くスライスし、水洗いし水切りします❢→

  6. 6

    【オススメ野菜】
    (ブロッコリーや胡瓜,コーン,パプリカなど
    野菜がなければ入れなくてもOK❢)

  7. 7

    写真

    続いては、チーズの準備❢

    今回は、楽できるよう、切らなくてもよいコチラの商品を❢→

  8. 8

    写真

    【その他オススメチーズ】
    (→のスティックタイプのチーズも1cmぐらいにポキポキ折っていけばいいだけなので楽です♬

  9. 9

    写真

    また、コチラのさけるチーズもオススメ❢
    その他、プロセスだけではなく、カマンベールやモッツァレラなどともよく合います❣)

  10. 10

    写真

    そして、ディルは今回、コチラを使用❢→
    勿論、フレッシュのディルが手に入る時は生のディルで❣

  11. 11

    写真

    (ちなみに、ディル好きの我が家では、万が一のためにと、常に3本はストックしています(笑)→)

  12. 12

    では、合わせていきます❢

    カットした野菜の水気をよく絞り、そこへチーズと調味料♤を加えてよく混ぜ合わせます❢

  13. 13

    写真

    調味料が馴染んだら、最後に
    「ほっと和むトマト和え
    のトマトを、汁を切ってから加え、優しく和えるだけ❣

  14. 14

    写真

    チーズのコクと、爽やかなディルの香りが何ともたまりません(*´ω`*)
    トマトにもしっかり味がついているのがこれまた◎❣

  15. 15

    このままでも、旨々なのですが、お好みでパンに乗せたり、パスタやマカロニ、ペンネなどと合わせるのもオシャレ❣

  16. 16

    保存は、冷蔵庫で3日保存可❢

  17. 17

    写真

    基本となるのは、

    「うちの味♤一手間で❣ほっと和むトマト和え
    レシピID:7281379

    です❣→

  18. 18

    写真

    他にも、基本を使った

    「うちの味♤ほっと和むトマトのぺぺロンマヨ」
    レシピID:7286773

    もオススメ❣→

  19. 19

  20. 20

  21. 21

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  22. 22

    ●初のつくれぽをお届けして下さったのは、なんと
    「KBBキッチン☆」さんです٩(♡ε♡ )۶

  23. 23

    此処Rpよ~見つけておくんなました(^O^;)
    ディル好きオイラ♡
    ディルを拡大すべくUPしてから月日が経ち…Kcお初♡

  24. 24

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、実にお見事な仕上り(๑•̀ㅂ•́)و✧
    きっとご覧になっている皆様方も

  25. 25

    「カフェ風♡」と思っていらっしゃるはず(≧∇≦)b
    TPのディルも素敵ですし、彩りが実にキレイですよね(*´∀`*)

  26. 26

    そして、嬉しい事に
    「ほぼ一人で完食…」と♡
    このお言葉に勝るものナシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    オイラの心もお顔も笑顔ダニ♡

  27. 27

    Kc、此方にも大阪から駆けつけて来てくれてホントおおきにダニ(〃∇〃)
    大好きなレシピに嬉しいコメも添えて下さって、

  28. 28

    ホント、オイラの心に花が咲きっぱなし(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    Kc、マジで嬉しいダニよ(*˘︶˘*).。.:*♡

  29. 29

    ところで…
    有難う♡
    今日もオイラの事、気にかけてくれてホント有難う(*´∀`*)
    そして、オイラのMハースで

  30. 30

    runaCチーズトーストとコラボもマジで嬉しかったダニ(*ノω・*)テヘ
    ちょっとの時間あった時につくれぽ見て、

  31. 31

    「あっ、オイラのMハース活用してくれたダニなぁ〜(*ノェノ)キャー」
    って、列車の中で1人ニヤニヤ(笑)♡

  32. 32

    マスクあって正解(笑)
    周りに見られたら、
    「あいつ、ヤバくない!?」
    って変人に思われるところだったダニ〜(;´∀`)

  33. 33

    でね、さつまいもRpに弱火って書き直したダニ_(_^_)_
    途中で中火やら弱火やら大変だから、ずーーーーっと弱火

  34. 34

    OKダニよ(〃∇〃)♡
    あえて、最初から弱火のまま、いじらん方が、放置プレイ出来て、皆も失敗しないダニよね(≧∇≦)b

  35. 35

    でね…
    話が変わるんだけど…
    6月18日、検査入院になった…
    実は前々から
    「このままでいくと…」
    とは、言われて

  36. 36

    おったのよ…
    けど、確実じゃなかったし、皆に迷惑かけんように、確実になるまで伏せておこうと思ってて…

  37. 37

    けど、今日の検査結果でアウト…
    麻酔使っての検査決定…
    順調に回復すれば2〜3日で家さ帰れるのね…

  38. 38

    太ももの付け根の太い動脈から管(細いカテーテル)から首筋まで突っ込んで、脳に造影剤入れるのよね…

  39. 39

    この検査は、偶然に脳にコブ見つかった時にやってるから初めてではないけど、オイラの場合、ガン患ってるから、

  40. 40

    前回も2〜3日どころか、検査入院だっていうのに2週間も入院しちゃって…
    この、検査入院については、今、Kcにお初で

  41. 41

    すぐに知らせようと思って↑コメ入れた…(´;ω;`)
    一応、プロフにも掲載しとかなきゃって思ってるけど、

  42. 42

    近くなってからにしようと思ってる…
    まだ一ヶ月もあるし、早くから皆に心配かけさせたくないと思って…

  43. 43

    ほらっ、オイラ目眩するっていつも言ってるでしょ…
    医者が「副作用してはおかしい…」って疑問に思っていたらしく…

  44. 44

    オイラにも頭にコブあるのも、今の医者に見つけてもらっているから、頭に疑いかけられてね(^o^;)

  45. 45

    したっけ、やっぱり今日のMRIで大きさが…
    いくら麻酔かけてても、太ももから体の中通って首筋までカテーテル入れるの

  46. 46

    結構ムズムズするダニよ(笑)
    嫌だな〜(´-﹏-`;)
    おまけに、その検査2時間近くかかるし、造影剤入れる度に

  47. 47

    目がチカチカ、頭グルグル…
    そんなん2時間もゼヨ…
    検査終わった後も6時間仰向けの状態で太ももに止血バンド固定…

  48. 48

    少しも身動きできんまま…
    嫌だな〜逃げたいダニ〜(ノД`)シクシク

    ホントは、もぅチトKcに愚痴りたいけど、

  49. 49

    この後2人か3人、お礼コメ入れんといかんから、点滴終わる迄にはなんとか完了せんと、オイラ自身が切羽詰まっちゃうダニな(笑

  50. 50

    もしかしたら、此処戻って追記するかも…

    今とにかく不安でしゃーない…
    Kcに迷惑かけたくないけど、

  51. 51

    検査入院決定した以上、Kcに愚痴&不安さを聞いてもらうしか、オイラの救いはないダニ…
    もし、追記したらプロフに記号

  52. 52

    入れるダニ。

    ゴメンね…ホントごめん…

  53. 53

    【13:01】拝見♡
    runaCトーストコメ拝見しとっからKcお休みなのは知っとるけど、オイラのコメにお返事

  54. 54

    有難うダニ(。>﹏<。)
    読んだ瞬間、涙ボロクソ…止まらんダニ(笑)。゚(゚´Д`゚)゚。

  55. 55

    一応、検査入院については
    「100%決行❣予定変更一切ナシ❣」
    って医者からキツく言われたから、まずは、Kcに一番最初

  56. 56

    に伝えたくて、ついコメを…_(_^_)_
    んで、プロフには、1〜2週間前ぐらい目安として入れとこうかな〜っと思ってる…

  57. 57

    んで、Kcのコメ読んで、Kcの優しさ、すっごく実感…
    オイラが入院している間もレポするっていう…

  58. 58

    普通だったっけ、レポ来ない人に(検査入院でレポできない人に)、レポするだけ無駄って思う方も中には結構いるはず…

  59. 59

    けど…Kcは、普通の方とはやっぱり違う…
    (↑だからって“変人”っていう訳じゃないダニよ(;´∀`)勘違いナシねw)

  60. 60

    して、コメ読んでチト思ったんだけど、今Kc何しとる!?(笑)
    もしかして、せっかくのお休みにさつまいも茹でとるダニか!?

  61. 61

    オイラに時間かけないでケロダニよ(´;ω;`)
    ゆっくりと体休んでいてダニ(。>﹏<。)

  62. 62

    ↑オイラのただの勘違いならいいけど…(´-﹏-`;)

    では、点滴ながらも買物までにコメ終わらせたいから

  63. 63

    他の所回ってくるダニ♬

    コメ、ホント有難う…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

コツ・ポイント

工程に全て記載済み❢

    以上❢

このレシピの生い立ち

毎年収穫が始まると消費に困ります…
そこで、最後まで美味しく頂きたいと使い勝手のよい「ほっと和むトマト和え」を考案❣
更に相性の良いチーズとディルを組合せました❣
趣味の大量生産&保存強化を生かしつつ、毎年色んな料理を試しながらの愛用作品❣
レシピID : 7286781 公開日 : 22/08/24 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)