鶏手羽中と大根*里芋の煮物の画像

Description

胡麻油とオイスターソースの
煮物です
コックリと仕上がります
生姜とニンニクの味も染みて
鶏手羽中の出汁も最高♪

材料

450g
6個
4個
○ニンニク
1カケ
○生姜
1カケ
○胡麻油
大さじ1
450ml
●酒
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●みりん
大さじ1
●オイスターソース
大さじ1と2/1
●醤油
大さじ2
 
★手羽先下味★
醤油、酒
各、小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作り始める

    里芋は皮を剥き
    縦半分に切り
    塩、少々入れて良く揉み
    水で洗い流す。

  2. 2

    写真

    小鍋にお湯を沸かし
    里芋を下茹でする
    (5分くらい)

  3. 3

    写真

    ザルにあげ
    水で洗い
    滑りを取る。

  4. 4

    大根は手羽中と同じ位の
    大きさに切る。

    下茹で不要

  5. 5

    写真

    鶏の手羽先の
    関節に包丁を入れて
    手羽中にする。

    手羽中を
    購入しても○

  6. 6

    写真

    味が染み込むように
    手羽中に
    フォークで数ヶ所
    穴を開ける

  7. 7

    写真

    キッチンペーパーで
    肉の水分を取る

  8. 8

    写真

    ★の醤油と酒を入れ
    各、小さじ1づつ、

    15分下味をつける。

    この間、茹でた卵の殻を剥く

  9. 9

    写真

    フライパンに胡麻油を入れ
    生姜とニンニクを加えて
    香りが出たら
    手羽中を入れて焼く

  10. 10

    写真

    手羽中がキツネ色になったら
    大根と下茹でをした
    里芋を入れ

  11. 11

    写真

    水、450mlを入れ
    ●の調味料を入れる

  12. 12

    写真

    ゆで卵も入れ

    あく取りシート
    または
    キッチンペーパーの中央に
    ハサミで切り込み入れても可。
    を敷く

  13. 13

    写真

    その上から更に
    落とし蓋をする

  14. 14

    沸騰したら
    弱火より少しだけ強の火力で
    コトコト20分煮る
    (途中10分でゆで卵と野菜をムラができぬよう返して煮る)

  15. 15

    写真

    完成✨✨

  16. 16

    ★手羽先を関節で切った物が手羽中として販売されています。
    加工代金として上乗せされているので
    (良心的な店もあるかも?)

  17. 17

    手羽先を購入し、自分で切った方が
    安く買う事ができます
    (手羽先の方がg単価が安いです)

    一手間ですが家計にも優しく♡

  18. 18

    切るのが面倒怖い!
    方は迷わず
    手羽中を購入して下さい♡

    コツさえつかめば
    簡単に切れます

    骨と骨の間
    関節をカット

コツ・ポイント

里芋は下茹でして滑りを取ると
仕上がりが綺麗になります。

手羽中は煮る前にニンニクと生姜で
焼き付けると香りも豊か。
この二つを一緒に入れたまま煮込みます。

骨つき肉は
骨から出汁が出るので
美味しく仕上がりますよぉ♪

このレシピの生い立ち

オイスターソースで煮てみたところ
あら♡美味しい
それからはずーと我が家では
オイスターの力を借りています。

頂いた里芋も一緒に入れてみたら
あら♡いい感じに✨✨

日々発見!
レシピID : 7352400 公開日 : 22/10/29 更新日 : 22/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (2人)

ミル煮物有難う♡新作楽しみ♪葉探す!夕方息子と娘帰省!家族揃って久し振りの外食!千葉まで花見に行って二日連日寝不足だ!PF見てね

手羽中煮物を有難う♡大根良いなぁ〜ミルネコ便で宜しく♡今夜は南瓜そぼろとほうれん草の肉餡掛けよぉ〜!あと昨日の残りの春巻き✨盛盛

ミル沢山rp有難う♡照りが良い感じに出ていておいしそうだ♡昆布良いかもね甘さも少し抑えた方が漬物感増すかもね?あ〜いい湯だった♪

12個これの事か…♡お料理してくれてありがと♡私は手抜きで余り物で済ませました^ ^夫夕飯要らない日はパラダイス✨好きな事する〜