米粉のさつまいもパウンドケーキの画像

Description

米粉を入れた生地なのでしっとりもちもち、さつまいもの甘さと合う美味しいパウンドケーキです。

材料 (パウンド型一本分)

2個
砂糖
70g
太白ごま油(米油、キャノーラ油)
30g
バニラエッセンス
3滴
40g
★米粉波里 お米の粉(お料理自慢の薄力粉)
100g
10g

作り方

  1. 1

    写真

    【準備】型にクッキングシートを敷いておく。
    (繰り返し使えるオーブンシート使用)生地が綺麗にはがせます。

  2. 2

    写真

    ボウルに★薄力粉と★BPを入れ、泡立て器で混ぜておく。

  3. 3

    写真

    さつまいもを1cm角に切って水にさらし耐熱容器に入れてレンジで柔らかくし、ザルで水気を切る。

  4. 4

    写真

    さつまいもをザルにあげて水気をきり、水気が切れたらフォークを使ってマッシュポテトにする。(少し粗くてもOK!)

  5. 5

    写真

    別のボウルに、卵→砂糖→牛乳→油→バニラエッセンス3滴を入れてよく混ぜる。
    オーブンを180℃に温めスタート。

  6. 6

    写真

    ②の粉類を入れて粉気がなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    写真

    ④のマッシュさしたさつまいもと黒ごまを入れて、ゴムベラで混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    型に生地を流し入れ、180℃予熱したオーブンを170℃に下げて33〜35分焼く
    (竹串を刺して生地がつかなければOK!)

  9. 9

    写真

    ★【ひと手間】10分焼成して取り出し真ん中にクープをいれる
    (面倒ならやらなくてもOK!)

  10. 10

    写真

    33分焼成しました。ミトンをつけてオーブンから取り出す。

  11. 11

    写真

    オーブンシートを持ち型から外して、ケーキクーラーの上に置きシートを剥がして冷ます。

  12. 12

    写真

    切った断面
    荒くマッシュしたさつまいもがゴロゴロ入って、いも好きにはたまりません!

  13. 13

    写真

    切り分けてクッキングシートの上に乗せて入れラッピングしたらプレゼントに♪(100均のマチなしクリアギフトバッグSサイズ)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

実家でとれたさつまいもをお菓子作りに使いたくて、パウンドケーキに入れてみました♪
レシピID : 7353615 公開日 : 22/10/30 更新日 : 24/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
まゆみきママ
もちもちと美味しいケーキになりました〜さつまいもがたっぷりでいいですね
写真
まゆみきママ
黒いりごまがきれてて黒すりごまで作りました〜さつまいもが美味しいでーす
初れぽ
写真
カバゴン
クリスマスバージョンで♪