ジャンツォンジャンと塩昆布チキンステーキ

ジャンツォンジャンと塩昆布チキンステーキの画像

Description

クリスマスにも。皮と身の間にしっかり味付け、フライパンでチキンソテー。旨味最高〜٩(^‿^)۶

材料

☆塩っぺの塩(無ければ塩)
適量
大さじ1
☆ジャンツォンジャン
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆にんにく(チューブ)
1センチ
付け野菜
適量

作り方

  1. 1

    お肉と皮を触って剥がれやすい方を見つけて。コの字がに剥がす。

  2. 2

    剥がした中の身に、焼きむらを無くすために浅い切れ目を何ヵ所か入れておく。

  3. 3

    写真

    鶏モモ1つに塩っぺの塩を皮と身の間に小さじ2分の1をかける。塩っぺの塩が無ければ塩を。塩は少なめに。

  4. 4

    写真

    鶏モモIつに大さじIのジャンツォンジャンを塗る。

  5. 5

    写真

    塩昆布、醤油、にんにくも均等に入れる。

  6. 6

    写真

    中火皮目からこんがり焼いく。ひっくり返して弱火で蓋をしてじっくり

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

調味料全てを混ぜ合わせた後、塗ってもいいよ。やりやすいやり方でしてね。鶏肉の大きさにもよるので、調整して下さい。

このレシピの生い立ち

なし
レシピID : 7384366 公開日 : 22/12/05 更新日 : 23/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (4人)
写真
runa10
皮と身の間に調味料を擦り込むワザありレシピ、やっぱり堪らなく美味しいね🤤姜葱醬の素晴らしい活用法も改めて感動✨美味しく頂きました

Lunaさん✨写真に愛を感じるわ〜(笑)上手に作ってくれて感謝♡感謝♡アレンジで塩昆布の代わりにゆかり入れたりするのもいいかも

写真
ルぴあ
手羽とろで弁当に❣️きっと今回も美味しいよ〜同系色🍱どれか分からないね( Ꙭ )ジャンツォジャンなくなったら作ろうかなレシピ感謝

ルピちゃん✨手羽で作ってくれたの?凄いなぁ〜想像の上を行くルピちゃんww新しいレシピになってる♡野菜たっぷりで筍ご飯も美味しそう