焼き豚ハチミツ掛けの画像

Description

コッテリ味の美味しいチャーシュー
です。 黒胡椒が効いています!
肉の厚さで焼き時間、調整を。

材料

豚肉肩ロース塊
500g
(漬け汁)
醤油
100cc
砂糖
130g
小さじ2
ウィスキーか焼酎
大さじ1
生姜、ニンニクすり下ろし
各小さじ1
 
ハチミツ
大さじ2
粗挽き黒胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は味が染みるようにフォークで穴を開ける。

  2. 2

    写真

    袋に肉と漬け汁を入れ3〜4時間置く。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を敷き、肉を入れ弱火で5分ずつ両面を焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    取り出して15分位寝かせる

  5. 5

    肉を戻し余分な油を拭き、残っているタレで5分煮詰めて器に取る。

  6. 6

    タレがトロトロになったら肉の上から掛ける。

  7. 7

    写真

    照りに蜂蜜を掛け、黒胡椒を振って出来上がり。

コツ・ポイント

タレは焦がさないように。

このレシピの生い立ち

友人が教えてくれました。
来客にも良いのでは?と。
肉の種類はロースと肩ロースで比較
して見たら、肩ロースの方が
柔らかくおススメかも。


レシピID : 7393004 公開日 : 22/12/20 更新日 : 22/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック9NEC0P☆
レシピとても参考になりました。甘さが丁度よく、また作ってみようと思いました。柔らかく仕上がって満足です。

つくれぽ、嬉しいです 照りが綺麗で美味しそうに 出来ていますね 有難うございました♪