ひきわり納豆と生ワカメのお味噌汁の画像

Description

初めて味わう私の幸せスープ

材料

800cc
ほんだし
小さじ1
味噌
大さじ1強
2パック
深ねぎ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水800ccとほんだしを入れてだし汁を作ります。

  2. 2

    写真

    ひきわり納豆2パックを軽くまぜます。

  3. 3

    写真

    生ワカメを洗い小さめに切ります。
    生ワカメを触った時に分厚い部分はカットします。あると食べる時に食感が悪くなるからです。

  4. 4

    写真

    だし汁の中に味噌をこしながら入れます。余分なあくを取ります。味見を必ずして薄い場合はほんだしをたして調整してください。

  5. 5

    写真

    火を止めて生ワカメとひきわり納豆を入れます。

  6. 6

    写真

    盛り付ける時に細く切った深ねぎを添えて完成です。

コツ・ポイント

味噌で各家庭使ってるのが違いますので味見を必ずして、ほんだしで調整してください。今回違う味噌を使ってほんだしで調整しました。
生わかめは手で触って分厚い部分を必ず取る事です。味噌汁の中で生わかめは広がりますので小さめに切ってください。

このレシピの生い立ち

お味噌汁の具を最後に入れて仕上げて簡単に出来る。
ひきわり納豆のお味噌汁のレシピが少なく意外に食べた事のないお味噌汁だと思い今回私の幸せスープに応募。
このアレンジの食べ方を皆さんに知って頂きたくてレシピを書きました。
レシピID : 7504849 公開日 : 23/04/15 更新日 : 23/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)

ままさんひきわり納豆お味噌汁レポありがとう♡ヨーグルトメーカーで手作り納豆に挑戦してみたけど失敗してまた今日リベンジしてるよ!笑

写真
キンプリ
ミルミルさんおはよう☀納豆の旨味いっぱい!とっても美味しい幸せお味噌汁です😋✨健康的で元気チャージも出来ました💕素敵レシピ有難う

キンプリちゃんおはよー♡うれしいレポありがとうね♡幸せスープの雑誌の応募にこれしたけど結果秋ぐらいって書いてた発表あったのかな笑

わぁーうれすぃー♡うちの相棒はひきわり納豆味噌汁おれダメだーって何でって聞いたら足の裏の臭いがするって相棒の足嗅いだらひきわり笑

写真
のんべぇヒロ
ミル©️おは〜😊昨日の朝ごはんに🤗納豆の味噌汁美味しいよね😋息子は納豆大好きだけど味噌汁は✖︎なの😅この組み合わせ美味②ごち様👍

ひろちゃん♡嬉しいレポ39☆うちの旦那も味噌汁の納豆ダメで足の裏のにおいがするって言うの☆娘とミルが旦那の足嗅いだら納豆やん爆笑