ダイエットカスタードクリームの画像

Description

ダイエット向きのカスタードクリームです。カロリー約120kcalです。

材料

1個
アーモンド効果砂糖不使用
100cc
小さじ1(3gぐらい)
小さじ1/2
ラカント(砂糖可)
大さじ1.1/2
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    アーモンド効果以外の粉類を混ぜアーモンド効果を入れよく混ぜてレンジ600wで1分レンチン。

  2. 2

    取り出してよく混ぜさらに1分レンチンして混ぜて出来上がり。よく冷ます。

  3. 3

    面倒くさいかったら全てを一気に混ぜて作っても良いです。

  4. 4

    パンに塗ったりお菓子のトッピングにアレンジ色々楽しんで下さい。

  5. 5

    マイレシピのID7594492のシュークリームみたいなパンにも使ってます。

コツ・ポイント

もったり系のカスタードクリームです。レンチンし過ぎるとプリンみたいなりますが、それはそれでプリンとして食べても良いです。

このレシピの生い立ち

カロリーを抑えたカスタードクリームを作りたくて。アーモンド効果がない方は豆乳、牛乳でも、味は劣りますが水でも良いです。
レシピID : 7596797 公開日 : 23/08/11 更新日 : 23/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (4人)
写真
ユカtoマオマオ
実は二回目🥰小分け冷凍で楽しんでます!ヘルシー美味しい〜

ユカさん♡実は2回目だなんて!とっても嬉しい♡コメ嬉しい♡冷凍保存して色んなアレンジ楽しんでね(≧∇≦)b

わぁ~い!こちらもありがとう(*^^*)蜂蜜は万能だから代用したらめちゃ美味しかったでしょ!身体にも良いからオススメ!

写真
ダイエッターひさ子
オートミールのタルト生地に乗せてトーストしました。色んなアレンジ、バリエ楽しめます
写真
ダイエッターひさ子
ランチに。低糖質パンでカスタードクリームトーストに。カロリーハーフのブルベリジャムトッピングに