エッグタルトの画像

Description

ベルギーパティシエLes sens cielさんのレシピを真似て、冷凍パイシートを使ってエッグタルトを作ってみました

材料 (タルト型1枚(8個)分)

フィリング
180g
★グラニュー糖
80g
★シナモンパウダー
2g
★バニラエキストラ
2g
☆グラニュー糖
20g
54g
18g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    パイシートをΦ9cmセルクルで型抜きする

  2. 2

    写真

    型抜きしたパイ生地は密封袋に入れて一旦冷凍しておく

  3. 3

    写真

    Φ7cmタルトリングの内側にバターを塗り、シルパッドを敷いたオーブントレイの上に並べておく

  4. 4

    写真

    ◆フィリング
    鍋に★を全部入れ、フツフツするまで弱火で加熱する

  5. 5

    写真

    ☆を全部合わせ、泡立て器でよく混ぜ合わせる

  6. 6

    写真

    あらかじめふるっておいた薄力粉を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる

  7. 7

    写真

    4をそこに注ぎ入れながらよく混ぜ合わせる

  8. 8

    写真

    7を濾す

  9. 9

    写真

    ◆成形・焼成準備
    冷凍しておいた型抜き生地に打粉を叩き、麺棒で少し伸ばし広げる

  10. 10

    写真

    それをタルトリングに押し込む

  11. 11

    写真

    生地をタルトリングの縁に押し付けながら、底面をピッタリ形成する

  12. 12

    写真

    縁からはみ出した生地を削ぎ落とす

  13. 13

    写真

    底面をピケする

  14. 14

    写真

    生地の器に8を注ぎ入れ、230℃に予熱しておいたオーブンを210℃に設定し、20〜23分焼成する

  15. 15

    写真

    フィリングに程よく焼き色がついたらオーブンから取り出し、タルトリングを外してケーキクーラーの上で冷ます

  16. 16

    写真

    クリスマス用ガス袋に個装して完成

コツ・ポイント

パイ生地をタルトリングに貼り付ける際は、シブーストのパート・ブリゼの敷き込みと同様の手順でやりました。ただ、エッジを綺麗に削ぎ落とそうと思っても、パイ生地だと結構伸びるので、なかなか思い通りに仕上がりません。これはもう少し工夫が必要です。

このレシピの生い立ち

かつての同僚向けの年末ギフトの一品としてこれを加えたいと思い、Les sens cielパティシエの「定番だけど極上の焼菓子」に載っていたレシピを真似て自分で作れる方法でトライしてみました
レシピID : 7683098 公開日 : 23/12/01 更新日 : 23/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート