魚粉(食用)と大葉の美味しいおにぎり

魚粉(食用)と大葉の美味しいおにぎりの画像

Description

カルシウム豊富♡珍しい魚粉(食用)のおにぎり

材料 (2人分)

260g
魚粉(食用)
大さじ1
6枚
ごま油
小さじ1
塩ミルペッパー(ピンク)
1振り
薄口醤油
大さじ半弱~大さじ半

作り方

  1. 1

    写真

    炊きたてのご飯をボールに入れ準備します

  2. 2

    写真

    小さな容器にごま油と大葉をなじませます。

  3. 3

    写真

    大葉とごま油をなじませたらボールに入れ、魚粉(食用)と薄口醤油と塩も入れ混ぜます。

  4. 4

    写真

    ボールに混ぜて味見をして増やす時は調整を♡
    今回薄口醤油→大さじ半
    ◎醤油はメーカーで違う為大さじ半弱から調整を

  5. 5

    写真

    完成が此方です♡
    ◎魚粉は使う前に必ず食用か確認してご使用ください。

  6. 6

    写真

    魚粉(食用)は、いりこのコーナーに
    魚粉(食用)はお好み焼きや焼そばにも最適









コツ・ポイント

魚粉(食用)は、魚を粉々にした物

魚粉(食用)が店にない場合は
削り粉で代用を♡味が少し違いますが代用してみてもO.K

◎魚粉を買う時は食用か確認を☆魚紛は魚の餌、肥料、食用があります


このレシピの生い立ち

朝食におにぎりをする事が多い為マイレシピにおにぎりのレシピを作りたくて研究しました♡
おにぎを作る時に珍しい具でレシピを作りたくて実家に聞いたら子供の頃、魚粉のおにぎりが好きだったねと言われ魚粉を買いに行き味付けを考え作りました♡
レシピID : 7792702 公開日 : 24/04/04 更新日 : 24/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (6人)

島子っち♡魚粉レポありがとう♡旦那さんも気にいってくれて感謝です☆布団2連チャン干してポカポカ♡夜は電機毛布でさらに熱々爆笑

ぱふっちレポありがとう♡ミルもこの前出汁パックをあけて握ってみたよ。素敵なアイデア♡ぱふっちのパックあまみんと一緒福岡の有名出汁

くまちゃんこんにちは♡丸いおにぎりかわいいニャン♡9個作ってくれレポてありがとうニャン♡笑梅雨はまだだよ!日中は晴れて暖かいよ

島子っち♡りピありがとう♡うれしいレポ♡母の日は娘から希望してたヨーグルトメーカーで材料は買ってる納豆を最初に挑戦してミルミル♡