うちの味☆惣菜ロール♪ベーコンパン♪

うちの味☆惣菜ロール♪ベーコンパン♪の画像

Description

レシピID:7810857をベーコンに変えてクルクルと❣
お好きなハーブで香りも◎
隙間なく巻けたら完成度高めです❣

材料 ((8〜10個分/ご使用になるベーコンの大きさによって))

お好きなパン生地
粉200gに対しての全量分
●今回使用した生地「うちの味☆惣菜ロール♪ウインナーパン♪」レシピID:7810857
【フィリング】
8〜10枚(個数分)
適量
ブラックペッパー
適量
お好きなハーブ類
適量
その他オススメ(粒マスタードやマヨネーズ,ケチャップなどの調味料)
適量
【ドリュール/なくても可】
生地材料で残った分全て
小さじ1

作り方

  1. 1

    【生地の用意】

    お好きなパン生地を用意します❣

  2. 2

    写真

    今回は、

    「うちの味☆惣菜ロール♪ウインナーパン♪」
    レシピID:7810857

    の生地を使用しました❣

  3. 3

    【フィリングの用意】

    ベーコン(orハム)はスライスタイプの薄いものの方が巻きやすくて◎❣

  4. 4

    写真

    ハーブ類やその他調味料などは、ご自宅にある自分好みのものでOK❣


  5. 5

    写真

    一次発酵の間で構いませんが、ベーコンの水分を拭き取り、自分好みのハーブや調味料などをふりかけておきます❣→

  6. 6

    (※成型時に、ベーコンを乗せてからふりかけるとパン生地にもついてしまい、くっつきづらくなります❣
    空洞の原因にも❣)

  7. 7

    では、調理開始❣

  8. 8

    「うちの味☆惣菜ロール♪ウインナーパン♪」
    レシピID:7810857

    の工程7〜19の作業まで同じです❣

  9. 9

    念の為、下記に同じ内容で記載させて頂きました❣
    既に拝読済の方は、下記の成型からご参考に❣

  10. 10

    HB使用の方】

    材料を各ご家庭のHBに従って、材料(ドリュールと具以外)をセットします❣
    一次発酵までお任せ❣

  11. 11

    写真

    【手捏の方】
    材料の水をレンジ等で人肌位の温度に❣
    その中に、溶いた卵、スキムミルク、蜂蜜を加え混ぜイーストを投入❣→

  12. 12

    写真

    予備発酵させている間に粉の準備❣
    ボウルに強力粉、砂糖、塩を計り入れます❣
    中央に砂糖、塩は離れた場所に置いて❣→

  13. 13

    写真

    イーストがブクブクと泡立ってきたら予備発酵終了❣→

    (予備発酵しなくてもよいイーストを使用していますが念の為…)

  14. 14

    写真

    中央の砂糖めがけて粉の中にイースト液を入れます❣

    中央からグルグルと円を描きながら粉を崩し捏ね捏ねと…❣

  15. 15

    写真

    一塊になったら、常温に戻しておいたバターを加えます❣→

    あとは、なめらかな生地になるまで捏ねるだけ❣

  16. 16

    写真

    捏ねが終了したら、表面を張らせながらキレイに丸めます❣

    綴じ目をしっかり閉じて下にします❣

  17. 17

    【一次発酵】 
    丸めた生地の表面が乾かない様、暖かい場所に置き、2倍の大きさになるまで一次発酵させます❣  

  18. 18

    写真

    (ちなみに私は、大きなポリ袋に入れて、空気を含ませ、冬場は暖房の前に置いてます❣)

  19. 19

    時間よりも2倍の大きさが目安です❣

  20. 20

    【ガス抜き&ベンチタイム

    生地が2倍の大きさになったら、グーでパンチしガス抜き❣
    丸くまとめながらガスを抜きます❣

  21. 21

    キレイに丸め直し綴じ目を下に❣

    8〜10等分に(ベーコン(orハム)の大きさに合わせて)切り分けます❣

  22. 22

    写真

    カット後、表面を張らせながらキレイに丸め、綴じ目を下に❣

    表面が乾かない様に濡れ布巾などをかぶせ15分ベンチタイム

  23. 23

    【成形】
    ベンチタイム終了後、綿棒で生地を三角形になるように伸ばし、中央に向かって左右折りたたみます❣

  24. 24

    写真

    真ん中で折り、綴じ目をしっかりとつまんで、綴じ目を下に円錐形に❣→

    全て同じ形にしていきます❣

  25. 25

    この状態で、表面が乾かないよう10分程生地を落ち着かせます❣
    こうする事で、伸びやすくなり、次の成形がしやすくなります❣

  26. 26

    (成形し終わった順番を覚えておけば、全て円錐形にし終わった後、一番最初の生地から、次の工程に進めばOK❣)

  27. 27

    写真

    10分程経ったら、円錐形の生地をコロコロ転がしながら2〜2.5倍位の長さの円錐形にします❣
    そして綴じ目を上に向けます❣

  28. 28

    写真

    巻き始めの土台となる幅の広い上の方を、長さ3cm程度綿棒で伸ばします❣→
    厚さは全体の半分位よりも薄めに❣

  29. 29

    巻き始めの箇所だけは土台の基本となる箇所なので、綿棒で押し伸ばして下さい❣

  30. 30

    では、ハーブ等をふりかけておいたベーコン(orハム)を置いて巻いていきます❣

  31. 31

    最初の一巻きはキツめに、その下の生地は麺棒を使わず、上から軽く手で押さえる程度でOK❣

  32. 32

    下の生地を軽く引っ張りながらふっくら感が出るようにゆったり巻くと◎❣
    綴じ目はつまんで❣

  33. 33

    写真

    こんな感じになります❣→

  34. 34

    巻き終わったら、巻き終わりを下にし、クッキングシートをのせた天板に並べていきます❣

  35. 35

    全ての作業が終わるまで、表面が乾かないよう、濡れ布巾などを被せておきましょう❣

  36. 36

    【2次発酵】

    オーブン(35℃/30分程)

    2倍の大きさになったら取り出します❣

  37. 37

    予熱

    オーブン(200℃/予熱開始)

  38. 38

    【ドリュール/なくても可】

    艶を出したい方のみ❣
    生地で使用した卵の残りに水(小さじ1)を加えよく溶きます❣

  39. 39

    写真

    ハケ(なければ指の腹)で、表面にドリュールを塗ります❣

  40. 40

    【焼成】

    オーブン(190℃/15分程度)

    (※各ご家庭のオーブン、大きさによって焼成時間を調整して下さい❣)

  41. 41

    写真

    はい❣
    焼き上がり❣→

    ドリュールを塗ると、こんな感じにテカテカの仕上がりに❣→

  42. 42

    写真

    最後にお好きなハーブ類をふりかければ完成❣→

  43. 43

    写真

    こんなふうに、焼き上がった後、ベーコンがチラッと見えていれば完成度は高め❣→

  44. 44

    写真

    上から見るとこんな感じ❣→
    左右均等にベーコンが見え、空洞も少なく仕上がれば、これはもぅ自己満の世界突入です❣

  45. 45

    写真

    ●此方も同じ生地を使用した

    「うちの味☆惣菜ロール♪ウインナーパン♪」

    レシピID:7810857

  46. 46

    写真

    ●此方も同じ生地を使用した

    「うちの味☆惣菜ロール♪ちくわパン♪」

    レシピID:7810858

  47. 47

    写真

    ●此方は菓子パン系向き→

    「うちの味☆バター香る♪可愛いロールパン♪」

    レシピID:7797217

  48. 48

  49. 49

  50. 50

  51. 51

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  52. 52

    ●初のつくれぽを届けて下さったのは、なんと
    「KBBキッチン☆」さんです♡(*´∀`*)♡

  53. 53

    Kc隊長始動の元、突撃機連続発射攻撃に心臓バックバク(笑)(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
    して、作った本人真っ青状態(笑)

  54. 54

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、いいですねぇ(๑´ڡ`๑)
    ベーコンのチラリズムがなんともそそりますね〜♡

  55. 55

    そして、ぷっくりと可愛らしい巻き方に艶々な仕上がり٩(♡ε♡ )۶
    まずはこの短期間で習得なさるKcさんが凄いです❣❣❣

  56. 56

    隙間もないですしふっくら仕上がり(≧∇≦)b
    照り艶の中のブラックペッパーもお洒落で素晴らしい作品です(๑•̀ㅂ•́)و

  57. 57

    Kc、ホントお見事だよ(*´∀`*)
    丁寧作業ならではの仕上がりお届けにKcの気持ちが凄く伝わってきている(。>﹏<。)

  58. 58

    そして、いつもの私を取り戻しに来てくれた事、そーゆー力をKcが持っていること、改めて誇りに思うし感謝してる_(_^_)_

  59. 59

    素敵なお運び、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

コツ・ポイント

●巻き始め箇所は生地を薄くキツめに巻く❣
●あとは、ゆったりとした気持ちでふわっと巻く❣
●空洞が少なく、巻き目の間からベーコンが均等に見えるように仕上がれば完成度高め❣

以上❣

このレシピの生い立ち

自分好みのハーブを使い、ワインのおつまみに愛用しているレシピ❣
そして、少しでも何かに没頭していたいという思いで、あえて難易度高めの成型を❣
いかに隙間なく、そしてふっくらとキレイに仕上がるかが勝負❣
皆さんの気分転換になればとUPを決意❣
レシピID : 7810859 公開日 : 24/04/26 更新日 : 24/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

Kc本領発揮凄腕ピカッ光りまくりwRp保持者顔負けの↑作品❤位置OK❣→皆のRp作りながらの↑工程画像撮り忘れ(笑)後付勘弁w→