オクラと茄子の味噌汁の画像

Description

旬の夏野菜がたっぷり入った、具沢山の味噌汁です♪

材料 (3人分)

2個
半丁
だし汁
適量
味噌
適量

作り方

  1. 1

    茄子は皮を剥き、縦半分に切ってから斜め切り。オクラはヘタを落とし、塩少々(分量外)振って、板ずりし2~3cm長さに切る。

  2. 2

    好みのだし汁を煮立て、茄子、オクラを入れ、少し煮る。続いて、賽の目に切った豆腐を加える。味噌を漉し入れ、すぐに消火。

  3. 3

    2016.8.1
    話題入り、有り難うございます。
    季節感を感じるお味噌汁です!
    良かったらお試し下さい♫

  4. 4

    2017.8.13 2018.8.13
    プレミアム献立に掲載されました。

  5. 5

    2022.9.4
    クックパッドニュースに取り上げていただきました。

コツ・ポイント

オクラの産毛が気にならない方は、板ずりせずにそのまま使って下さい。
茄子もオクラもすぐに煮えますので、煮過ぎないようにして下さい。

このレシピの生い立ち

旬の夏野菜が沢山入った味噌汁を吸いたくて・・・
レシピID : 894926 公開日 : 09/08/24 更新日 : 18/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (26人)
写真
azbjbn
暑さでボーッとしてて皮剥くのを失念謝(^^;;シンプルだからオクラと茄子の風味がダイレクトに味わえてとっても美味しい♡

お試し頂き、ありがとうございます オクラとナスの彩りが夏らしく、美味しそうですね!

写真
ちーまぐ
オクラの粘りでトロトロに♪オクラとナスの夏野菜で暑い日でも美味しく食べられちゃいますね!

お試し頂き、有り難うございます<(_ _)> 夏野菜たっぷりのお味噌汁、夏バテ対策になりますね!オクラがみずみずしく、美味しそう

写真
ひトみ
夏野菜の美味しい味噌汁で夏に終わりを告げ    (*´ڡ`●)
写真
umemodoki
夏野菜を惜しみながら作りました!