なるべく楽で、凝った材料を使わない料理が好きです。子供の離乳食も、なるべく楽した ...

アーカイブ

1/2 ページ

納豆だし昆布

たまには違う感じで食べたいなーという方に! だしの食感がいい感じです。
材料: 納豆、だし、昆布の佃煮

もやしとサバ缶のキムチ炒め

お好きな缶詰で。 他の野菜も入れたり、卵も入れても美味しいと思うので、お好きなもの、 ...
材料: サバ缶(味噌でも醤油でも)、もやし、キムチ、塩コショウ

切り干し大根の和風サラダ

切り干し大根使いたいけど、煮物以外で何か……!と思ったときにどうぞ。保存がきくので、 ...
材料: 切り干し大根、ごぼうとにんじん、キャベツ、サラダチキン(ロースト)、マヨネーズ、めん ...

わが家の具だくさん味噌汁

具だくさんなので野菜の出汁がよく出て、とても美味しいです! おかずで足りない野菜を入 ...
材料: にんじん、大根、鶏団子、キャベツ、えのき、しめじ、粉末だし、味噌、しょうが

【つかみ食べ】はんぺんのおやき

ある程度噛んで食べるようになってきた頃にオススメです。 おやつでも、食事の1品でも!
材料: にんじん、はんぺん

無限ピーマン

子供も、あまり食に興味のない夫も気付けばパクパク食べてます! 鶏ガラスープの素がなけ ...
材料: ピーマン、鶏ガラスープの素

鶏肉とネギのポン酢炒め

あと一品作りたいときに。ポン酢炒めなので、さっぱり食べられます。
材料: 鶏もも肉、長ネギ、塩こしょう、ポン酢

キャベツとツナときのこの味噌炒め

家にある材料で! たまたまあったのがこの材料でしたが、味噌に合いそうならなんでも大丈 ...
材料: キャベツ、にんじん、お好みのきのこ、ツナ缶、塩コショウ、だしの素、味噌

ポタージュ【離乳食にも】

野菜をいっぱいとるには、ちょうどいいかなと。 いろんな野菜で試してみてください!
材料: たまねぎ、にんじん、じゃがいも、水、コンソメ、牛乳、塩こしょう

じゃがいものポタージュ

ミキサーなしで作ります。 お好きな具材を入れてみてください(*^^*) ミックスベジ ...
材料: じゃがいも、にんじん、枝豆(冷凍)、牛乳、水、コンソメ(固形)、塩コショウ