三十路手前、エンジニア職のOLです。和食中心の自炊生活です。野菜多めの、バランス ...

アーカイブ

1/1 ページ

【おふくろの味】ひじきの炒り煮

和食の定番、作り置き、お弁当のおかずピッタリ。 リメイクでハンバーグやコロッケ、炊き ...
材料: ひじき(乾燥)、にんじん、ゴボウ、油揚げ、油、水煮大豆、だし汁、砂糖、酒、みりん、醤 ...

【おふくろの味】揚げ巾着

根菜の食感があるので満足感があります。 見かけの割に野菜が沢山でヘルシーです。 顎を ...
材料: 油揚げ、ゴボウ、玉ねぎ、にんじん、ひき肉(鶏or豚or豚牛合挽)、生姜(薄切り、すり ...

【おふくろの味】肉豆腐

寒くなると食べたくなる味です。 汁だくでごはんと生卵と一緒に。 ご飯が進みます。 手 ...
材料: 玉ねぎ、しめじ、豆腐、豚肉、本だし、砂糖、酒、みりん、醤油、水

【簡単•定番】2色そぼろ丼【飯泥棒】

調理時間5分のお弁当の定番。 野菜系のお惣菜を合わせれば、 彩り良し・バランス良しで ...
材料: 合挽肉(なければ豚こまを包丁でミンチ)、サラダ油、砂糖、酒、みりん、醤油、生姜(みじ ...

【おふくろの味】ほうれん草の胡麻よごし

「胡麻和え」の方が標準語でしょうか? インゲンなどにも応用可能です。 サッと作れてお ...
材料: ほうれん草、胡麻、砂糖、醤油

【定番•王道】肉じゃが

レシピは豚で書いているますが、鶏モモや牛コマ、豚バラ薄切りも合います。 両親や友人絶 ...
材料: じゃがいも、豚薄切り(バラ、コマなど)、玉ねぎ、人参、だし汁(本だしで十分)、砂糖、 ...

【おふくろの味】カボチャの煮物

私の十八番。割烹屋の小鉢に負けません。 友人に出したところ大好評でした。 作り置きし ...
材料: カボチャ、砂糖(上白糖推奨)、だしの素(あごだしや鰹だしがいい)、お酒(しょっぱくな ...