みんなのつくった
#長野
写真
USHIZO
東京出身で初めて作りました。有頭海老とタケノコ入で正月からすごく贅沢なお雑煮でした!また作ります。
お雑煮(長野県諏訪地域風)
写真
びるこすしこ
クリーム失敗しましたが、そのまま使いました。膨らみがちょっと少ないけど、美味しくできました。
長野のソウルフード!牛乳パン
写真
りんごネキ
近所の方にアク抜きしたゼンマイを1kg頂いてこちらのレシピで作ってみたらあっという間になくなりました。ご飯が止まらなくなります!
常備菜やお弁当にも〜ぜんまいのナムル
写真
花ママちゃん❀
私も小さい頃母が作ってくれてよく食べてました。懐かしいです。
油みそ
写真
tomitomico
私も長野の産直市場でGet!茸から柿の甘い匂いがして不思議!信州味噌で作りました!シャキシャキで美味しかったです!!
かきの木茸のお味噌汁♪
写真
あじ8
にらせんべいはこちらのシンプルなレシピが1番好きです♡小麦粉と水の分量が最高です!もちもちで、子供も食べやすいです^ ^
春のおやつ!ニラの薄焼き(にらせんべい)
写真
もぐもぐざむらい
リピです!強力180薄力220にしてみたら、モチっとした気がします…!相変わらず手で適当に丸く伸ばしてますが美味しかったです!笑
信州人が作る!焼く→蒸すのがコツ☆おやき
写真
kaoty93
海外在住なのでケールを塩漬けしてから作りました。人参も刻んで入れて大満足な懐かしのおやつです。ありがとうございます!
信州名物☆野沢菜おやき
写真
しーちゃん⑅
昔長野で食べた五平餅が食べたくて、こちらのレシピを参考にさせていただきました!美味しかったです。ありがとうございます(*^^*)
☆信州本場の五平餅☆
写真
なみちゃん73
お久です♪薄力粉と強力粉半々で〜!子供の頃大好きだったにらせんべい、今では子供たちもお気に入り〜♡お砂糖+が好きみたい!
信州のおやつ♡にらせんべい