みんなのつくった
#だんご粉活用
写真
かざみどり丸
簡単で美味しく作れて先方の方にも大変好評でした!素敵なレシピありがとうございます*ˊᵕˋ*
だんご粉で♪簡単八つ橋
写真
かりカリのママ
生地が扱いにくいけど、耳たぶの硬さでつくるから、モチモチだし、フライパンに油を塗って焼くから表面がパリっとしますね。リピします♪
梅ヶ枝餅
写真
ぶじりん
こげの香ばしさと、タレがとても美味しかった!
絶対作ってほしい!激うま!みたらし団子
写真
あやママ99
初めて食べました!皮を薄くしたのでパリパリ美味しいヽ(∀)ノ これが正しい梅ヶ枝餅かは分かりませんが、お手軽美味です♫
だんご粉で作ると簡単♪梅ヶ枝餅
写真
ゆいmaru3
上新粉買いにいったら売りきれ😓初めて購入の団子粉!お水でこねるだけめっちゃ簡単なのに美味しいです❤子供と楽しくお月見団子作✨
だんご粉で簡単★お月見団子
写真
メリーベリー
分量を変えてしまったので、ちょっと上手に形作れなかったけれど、とってもモチモチで美味しかったです♪八ツ橋が作れるなんて感動です。
手作り☆生八つ橋☆
写真
ピコチ
近くのお店はもち粉よりだんご粉の方がお安いのですごく助かります♪
ハワイアンバター餅
写真
maytan555
モッチモチ、焼き目をつけて香ばしくみたらし団子にハマりました!
だんご粉で作るもちもちみたらし団子
写真
そうらくらく
簡単に作れました。なぜか蒸すと潰れてしまうので、今回は茹でてみたら上手くいきました!
お彼岸団子
写真
にこぱん☻
お団子が食べたいと言う子供達と作りました♪もっちり美味しくいただきました(^^)♪
だんご粉で簡単★お月見団子
写真
ゆゆゆぱっと
生地ゆるくなったので、粉足しながら☆適当に丸めたので形はイマイチですが…焼き目つけるとパリッと香ばしくておいしい!
基本の月見団子、食べる時はみたらし団子で
写真
ぐだふたしゅがるーん
初めて作りました!私はだんご粉で作りました、レシピ助かりました〜!
タレがおいしい!我が家のみたらしだんご☆
写真
ゆいまーるん
だんご粉で。チョコちゃんと固まりきるのが待てずにやったら包むの難し過ぎて途中で諦めたけど笑 とってもおいしかったです♡
もち粉で簡単♪生チョコ大福
写真
rupi¡
まだあんこなどはさんでいないですが^^;綺麗に焼けました!どら焼きが手作りで食べれて嬉しいです。
HMとだんご粉でどらもっち♪♪
写真
ペタマックス
5歳のこどもと一緒に作りました。簡単で余った団子粉と強力粉の消費ができました。発想力にびっくりです!
だんご粉で簡単♫ピザ生地
写真
クックY7I05N☆
もっちもち〜♪甘さも丁度よく子供達にも好評でした!
もっちもち!だんご粉で和風ケーキ。
写真
クックY7I05N☆
黒ゴマたっぷり〜♪焼きたて外カリッ中もっちり美味しくいただきました!
焼きもち黒ごま(黒粒あん)