みんなのつくった
#毎年恒例
写真
あんまかろん☆
前回作ったのが左の瓶です♪半分飲んでしまったので新たに1キロ仕込みました〜!職場で大好評です♡
皮がたっぷり「柚子茶」「柚子ジャム」
写真
あんまかろん☆
今年もつきました〜♪普通の白いお餅、あんもち、えび餅の3種。たくさん丸めて楽しい〜♡
餅つき機を使ったお餅の作り方
写真
すみのまま☆
量が多いのでアク抜きの回数を増やしています。毎年、こちらのレシピを参考にさせてもらっています。
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
leosora
本日今年初漬けしました。今年も安いときに買ってレシピお世話になります!
簡単☺筋子・いくらの醤油漬け(いくら丼)
写真
minami1967
やっと作れた〜相変わらず家族の好物です 
ご飯おかわり!鰯のゴマ漬け
写真
えいてぃえいと
今年もお世話になりました♪今年は真っ黄色の完熟南高梅だったので、綺麗な赤に染まりました。天日干しも終わり仕上がりが楽しみです☆
我が家の梅干し★柔らかくて美味しいの
写真
MI−SAN
夏野菜の収穫が始まりました。今回はターメリックを追加しました。今年もお世話になります、よろしくお願いします。
ピーマンとしらたきのカレー炒め2012夏
写真
なうのす
もう何年も作り続けています。本当に美味しいです!いつも雑にしてしまうので来年は見た目も美しくなるようがんばろう!
◆りぴ・りぴ㊙チョコレートケーキ◆
写真
こてたす
毎年恒例です。子どもたちも大好きで節分以外にもよく作ります♫
恵方巻きのお供に!鬼除け汁(節分汁)
写真
*asas*
美味しくできました!大きめの卵焼き器を使って半量ずつ焼きました。(ホイルで蓋をして弱火で20分→裏返して1〜2分)
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
写真
キットLOVE
昨年も、毎年恒例のシュトレンを焼いてクリスマスを待ちながら食べました。HBを使うので捏ねが楽です。
HBで美味しいシュトーレン
写真
キットLOVE
材料が同じ量、って有難い。混ぜて焼くだけ。冷凍パイシートを使うから手間要らずです。
新春菓子にガレット デ ロア
写真
まんまるらあて
今回も、ほどよい甘さで皮も破れずふっくら仕上がりました。家族みんな大好きな黒豆煮です!
圧力鍋で♪黒豆
写真
MEGUMI❤︎
おせち料理のリメイク☆美味しいダシが出る★子ども達大喜び!!楽しみの1つ→エビ汁
食のリメイク★海老風味のお味噌汁★
写真
MEGUMI❤︎
おせち料理に!オーブンにお任せで簡単◎合間に他のおせちが作れる☆時間の節約にも!!
オーブンにお任せ!簡単ぶりのかぶと焼き♪
写真
珠リン
毎年作らせていただいてます。甘さ控えでふっくら柔らかでお気に入りです。
圧力鍋で♪黒豆
写真
〜みみ〜
明けましておめでとう御座います😍ありがとう存じます😍
お弁当に♡ふんわり美味しい♬錦玉子
写真
〜みみ〜
明けましておめでとう御座います😍ありがとう存じます😍
おせちにも♪ぷっくり♡愛され黒豆煮
写真
OyukarinO
毎年恒例です♪今年もお世話になりました❣️お餅好きなので、あと2回くらい作っちゃうかな…笑
粉を使わない♪のし餅の作り方(HB用)
写真
*ゆかまる*
毎年クリスマスはこれです♡!今回は塩大さじ1牛乳200でやりました。牛乳はもっと少なくてもいいかもしれません⭐︎
簡単絶品!KFC風フライドチキン
写真
シマリスmogさん♀
2日干しまーす!干しながらつまみ食い。減ってるし^^;食べ過ぎ注意^ ^
市販品に負けないぞ~!!黄金色の干し芋
写真
シマリスmogさん♀
この季節がやってきました!ねっとり玄米モードで^ ^干し芋作りまーす♡
ホクホクねっとり自由自在☆炊飯器で焼き芋