みんなのつくった
#たけのこ下処理方法
写真
こまちち
白米を玄米に変えてアク抜きしました。あっと言う間に出来て、アクもしっかり抜けてました!来年からこれに決まり!
タケノコ 圧力鍋で簡単アク抜き
写真
ゆなひママ
米ぬかがなかったので参考にさせていただきました!
筍もらったけど米糠ない時の灰汁抜き方法
写真
おにぎりちゃんママ
昨日いただいたたけのこを下処理(^^)割とほったらかしで40分ほど茹でました。切り方が簡単すぎてびっくり!剥かなくていいんだー!
筍農家さん直伝☆簡単☆旬の筍の茹で方♪♪
写真
ゆいランラン
今季初物です♡既に調理してしまいましたが、美味しくいただきました〜(*゚▽゚*)
たけのこの茹で方☆アク抜きの方法です
写真
のりかりの
初めて自分で茹でました…時短で簡単でした。今夜は一晩アク抜きして明日たけのこご飯にしようと思います。
たけのこ 下処理 茹で方 圧力鍋で簡単
写真
リリンgo
今までやった筍の下処理の中で、1番簡単にエグみなく茹でれました。これから色んなお料理に使います!楽しみ!
たけのこの茹で方☆アク抜きの方法です
写真
クックOBSDVC☆
今日は鉄板でこのまま焼くので水につけてませんが、茹で方参考にさせていただきました!新物をいただきたいですね♪ありがとうございます
たけのこの茹で方☆アク抜きの方法です
写真
●これなんだ●
頂いたタケノコで。湯がくのは初めてで、こちらのレシピに辿り着きました。無事に美味しく湯がけました♪
たけのこの茹で方☆アク抜きの方法です
写真
ゆぅゆぅ0401
いつもやってる下処理方法よりも、こちらのほうがとっても簡単でした〜!これからはこの下処理方法で作ります♫ありがとうございました。
意外と簡単!たけのこの下処理方法