みんなのつくった
#スープジャー
写真
♡あいの簡単レシピ♡
写真見にくいですが> <՞ わかめと春雨の相性が抜群でした!! こちらのレシピを参考にmyレシピにupさせてもらいます!
スープジャーで♡ごま香る簡単春雨スープ♪
写真
dawnちゃん
朝の忙しい時間にできました。小麦を入れてちょっととろみをつけ、パパのスープジャー弁当にも入れることができてよかった。
さつまいもとほうれん草のミルクスープ*
写真
ママメイン!時々息子
大3もち麦入れました。ピリ辛でおいしかったです!
もち麦のキムチスープジャー
写真
kimig
欲張ってお米マシマシにしたらギッチリ詰まって出来上がりました(^O^)手軽にヘルシーランチ、助かります♪
スープジャーで雑穀粥
写真
KORO♪
これ美味しいです~!ウインナーと冷凍ほうれん草をレンチンして入れました!美味しい~(*^.^*)♪
温泉卵スープジャー♪簡単オートミール
写真
4KO
ほんとや!本当にちゃんと炊けた〜!また作る〜
スープジャーdeご飯 ズボラさん
写真
クッキングかぁ♡
ランチ用に♡簡単でおいしかったです(*´艸`)また作ります.*・゚
スープジャーで♡ちゃんぽん風春雨スープ♪
写真
Gigi_116
冷蔵庫にあった食材で検索して、お弁当用にニンニク抜きで、 作りましたが、簡単でめちゃくちゃ美味しすぎました!これはリピします!
牛肉入りキムチ湯豆腐
写真
アクティー☆€€€€
中3女子、塾弁に。めっちゃうまい!をいただきました。
☆簡単ビビンバ☆
写真
ママメイン!時々息子
しめじなし、トマト追加。ケチャップ大1、コンソメ小1、粉チーズ大1入れました。
スープジャーで☆かんたんもち麦ランチ
写真
mosukosu
オートミール初でした。オイスターソースアクセントになり美味しかったです。ウインナー入れました。
たっぷり春キャベツのオートミールスープ
写真
etappp
カツ丼食べたいと言う高二男子弁当に悩んで検索!なるほど片栗粉で!ありがとうございます
2/18 あんかけカツ丼弁当
写真
菜つ実☆ミ
胃腸炎からの職場復帰のお弁当に持っていきました。お昼にほどよい温度になって食べやすくおいしく、一日乗り切れました。本当感謝です☆
お粥★スープジャー★入れるだけ
写真
クックHGIJ76☆
1回目は豆腐が冷たかったからかぬるくなったので、翌日は煮込んでからスープジャーに入れたらちゃんと熱かったです!定番にします✨
スープジャー♪簡単お昼ごはんご飯残りご飯
写真
under_sun
入れておくだけで簡単調理です♪ ジャーの温めを長くする方が保温には良いかも。豚しゃぶしゃぶ用薄切り肉を代用投入🐽キノコも良さげ
温泉卵スープジャー♪簡単オートミール
写真
Ranchan26
お弁当にいれました。とろっとしてて味付けも最高でした😆
卵がふわとろ!中華たまごスープ
写真
*RiRi‪‪*
キャベツと白菜で仕上げにブラックペッパーかけて作りました◎すりごま忘れたけどクリーミーで美味しかったです。また作ります!
オートミールのちゃんぽん風スープジャー
写真
り☆ほ
湿気った海苔が大変身!あおさより手軽でよい!味付けのりを使ったら今までに無いみそ汁の風味になって美味し〜い!コレ定番になりそう♡
海苔のおみそ汁♪
写真
yakianago
飴色玉ねぎ、ちょっとぐらい焦げても気にしない
オニオングラタンスープ
写真
382kitchen
お弁当用に半量ずつ調味料を足しました。酢も気持ち多めに入れて美味しかったです。
酸辣湯(すっぱ辛い中華スープ)
写真
382kitchen
お弁当にスープジャーに入れて頂きました。簡単でとても美味しかったです。少し辛めが美味しいです。また作ります。
チリコンカン風☆具沢山スパイシースープ
写真
beagleのライラ
久しぶりに作りました。今回は“記憶対策”って書いてあるドリンクタイプのモノを種菌に使用。無事に出来上がりました😄
スープポットde手作りヨーグルト
写真
6618
煮卵とキュウリをトッピング。スープジャーに冷えたスープを入れて暑い日に持たせました。とっても美味しかったらしく、リピ確定!
さっぱり♪塩ぶっかけソーメン
写真
under_sun
夜に具材を切って冷蔵庫待機したせいか、ジャーを事前に温めたけど、お昼には少しぬるめ。鍋で作ると違うかな。次はワカメ入れようかな♪
スープジャー♪簡単サンラータンスープ