みんなのつくった
#わらびアク抜き
写真
健ちゃこ
本当に重曹の量に迷わないし、アク抜きがラクラク出来るので、わらびの下処理が楽しい♪ありがとうございました^ ^
重曹の量に迷わない‼簡単わらびのアク抜き
写真
みとさま
幾度となくお世話になっています。シンプルなやり方でとっても良いです。ありがとうございます。
重曹の量に迷わない‼簡単わらびのアク抜き
写真
073みんと
とても簡単にアク抜きができて驚きです!初めてわらびを購入。灰を使って1日かかると聞いて驚きましたが、これならすぐに料理できます!
短時間でわらびあく抜き
写真
シュレックの嫁
頂いたわらびを重曹でアク抜き。簡単にでき、美味しく頂けました♪
農家さん直伝!わらびのあく抜き法・保存法
写真
ひっこちん
今日、義母と実家の母と妹の4人で蕨採って来ました。綺麗に青くなりました。ありがとうございます。
蕨のアク抜き
写真
♥食べるの大好き♥
ジップロックの大袋で大量に処理。「面倒」「加熱し過ぎて柔らかくなる」悩みも吹っ飛びました。塩味も絶妙。今後はこの方法リピします。
ワラビの下処理(茹でない)
写真
ちょこふみ
今年もお世話になりました。このレシピのおかげで、蕨を気軽に買えるようになりました♪
重曹の量に迷わない‼簡単わらびのアク抜き
写真
猫のミイヤ
わらびを買ったけど重曹無いなと検索。重曹不要でアク抜き出来ると知って助かりました。簡単に上手に出来ました。レシピに感謝です^_^
重曹不要簡単★わらびの灰汁抜き★(覚書)
写真
おかすんよ
初めてわらびを購入しました。綺麗な緑。使うのが楽しみです
農家さん直伝!わらびのあく抜き法・保存法
写真
♥︎yaya♥︎
今年もお世話になりました♪どうやって食べようかー楽しみです(*´꒳`*)ありがとうございます♡
農家さん直伝!わらびのあく抜き法・保存法
写真
*kiyomama*
とても簡単にアク抜きができました。これから食卓に並ぶ機会が増えそうです!
短時間でわらびあく抜き
写真
ちびちこり
柔らか過ぎず固すぎず、上手にできました。ありがとうございます!
農家さん直伝!わらびのあく抜き法・保存法
写真
カズ形33
いただきものわらび。これなら重曹の量に迷わずないですね(๑•̀ㅂ•́)و✧柔らか過ぎず苦くない( ´艸`)
重曹の量に迷わない‼簡単わらびのアク抜き
写真
kar7
今まで重曹で一晩アク抜きをしていたのですが、これは本当に簡単でした!
重曹不要簡単★わらびの灰汁抜き★(覚書)
写真
ふんにゃん
今、火を止めたところです。いつも重曹を入れ過ぎていたんだな、と分かりました。
農家さん直伝!わらびのあく抜き法・保存法
写真
ちょこふみ
実は初体験♡分かりやすいレシピ、助かりました。ありがとう〜
重曹の量に迷わない‼簡単わらびのアク抜き