「賢く買って、賢く調理する」をテーマに、シンプルな材料・調味料で作る家族みんなで ...

アーカイブ

2/557 ページ
写真
残り3本しかなかった我が家のウインナー。これを作るためにスープにウインナーいれなくても長男許してくれました!
ブロッコリーのマヨケチャ和え

スープのウィンナーよりブロッコリーのウィンナーの方が大切だと言う気持ち、よく分かります!娘もこちらを優先する!長男君意見に賛成!

写真
もう何年もフォルダinしていたレシピです(笑)ベーコンではなくひき肉で、カリカリにしたいのでしっかりめに焼いてみました!美味〜
レシュティ
写真
前回余ったスキムミルクで再挑戦!汁物をレンジ温めしてたので、餅は魚グリルで加熱(みっこさんのラクする工夫台無し)この味ハマるわ〜
レンジで*お餅リメイク*塩ミルクおかき

工程は何でもいいのよ!面倒でなければ♡スキムミルクってお菓子にも使う?この味付け共感貰えるなんて、感激だわ♡パン便来週になりそう

写真
グルテン入の米粉で作ってみました!多分仕上がりは違いますが、とても美味しくできてカレーに合いました。
レポ1000人感謝●簡単本格ナン●
写真
右下!この日はみっこさんのお品が二品も!このおかずは息子大好きで、全く文句を言われないので私もHAPPYです。
ブロッコリーのマヨケチャ和え

なんかプレートが素敵♡私の二品じゃなくても、これ出てきたら文句なしです!といっても我が家もマヨケチャ頻繁登場!息子弁当にも使おう

写真
うまくレンジで膨らませられなかった…(レンジ苦手)塩気がみっこさんらしくてやみつき美味しい!材料器具がパン焼きの人だと思った!
レンジで*お餅リメイク*塩ミルクおかき

綺麗に膨らんでるようにみえるけど、違う??塩気入れてしまうのは、性分なのかしら…笑 スキムミルクってパンの人だよね(笑)

写真
厚揚げも一緒に。毎年美味しく食べています!大根だけならかなり酸っぱめだけど、タルタル合わせるとバッチリ美味しいのがすごい。
大根大量消費!チキン南蛮ならぬ☆大根南蛮
写真
一気にたくさん調理できるし、ガス台があくから一緒にカキフライも揚げられてとても便利!美味しくいただきました。
簡単♡ジューシー♡牡蠣のオーブン焼き

つくれぽありがとうございます!気に入って頂き嬉しいです♪ 楽でおいしいのが一番ですよね〜^ ^

写真
レアチーズケーキに使いました!めちゃくちゃ早い!便利ですね!!
革命的?!最速水切りヨーグルト
写真
土台は手作りクッキーのあまり。底に敷いたシートを取り外すこと、きれいにカット&取り分けに苦労。味はあっさり美味でした!
濃厚☆簡単☆レアチーズケーキ(プレーン)
写真
ごまだんごを中に入れて、簡易あんパンにしてみました!おいしかったです。寝坊した日でも朝から焼き立てパン、最高。
作業時間は5分だけ!捏ねないミルクパン
写真
毎年恒例このケーキ。おいしいのも毎年恒例。これで今年の写真の上達っぷりをひじきさんに見てほしいなとひそかに思っています。
りんごのクリームケーキ