手捏ねで♪基本の山形食パン♡の画像

Description

❤2011.12.21 話題入り❤
手捏ねでふわふわ食パンができました♡

材料

250g
50g
★バター
20g
★砂糖
大さじ2
200cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。牛乳は人肌くらいに温めておく。
    型にバターを塗っておく。

  2. 2

    ボウルに★をいれる。(砂糖とイーストは隣合わせ)
    イーストに向かって牛乳の半量を入れ、混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさが残っている所に残りの牛乳をいれ混ぜる。
    ある程度まとまってきたら塩を加える。
    生地を台にだし捏ねる。

  4. 4

    始めはべたつくが捏ねてるうちにまとまってくる。
    10分くらい頑張って捏ねる。
    捏ねが足らないと膨らまない。

  5. 5

    写真

    表面をキレイに丸め、薄く油を塗ったボウルにのせ、発酵機能40度で40分発酵させる。

  6. 6

    写真

    倍くらいに膨らむ。

  7. 7

    写真

    フィンガーテスト

    指に粉をつけ生地に挿す。生地が戻って来なければ発酵完了。

  8. 8

    写真

    台に取り出し、パンパンと軽く叩きガス抜きをする。

    2等分にしキレイに丸め、濡れ布巾をかぶせて20分休ませる。

  9. 9

    写真

    もう1度ガス抜きをし、三つ折りにする。面棒で長方形に伸ばす。

    手前からくるくる巻き、俵型にする。

  10. 10

    写真

    巻き終わりを下にして、型にのせる。
    濡れ布巾をかぶせ、発酵機能40度に40分かける。

  11. 11

    写真

    オーブンから取り出し10分休ませる。

  12. 12

    190度に予熱したオーブンで20分~25分焼く。

  13. 13

    写真

    焼きあがったら網に取り出す。

    完成☆

  14. 14

    写真

    2011.12.21
    話題入り♪
    みなさまに感謝です^^

  15. 15

    掲載遅れることがあり申し訳ありませんが、感謝の気持ちでいっぱいです❤

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

パン型をいただいたので♪
レシピID : 1207307 公開日 : 10/08/10 更新日 : 14/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

66 (55人)
写真
Aokokko♩
1斤用のレシピですか?バターをいつ入れるのか書かれておらず不安でした。生地の捏ねが甘かったのか小さいパンになりました!
写真
lala@ママ
焼いた日は外カリ、次の日はふわふわもちもち、甘くて美味しかったです♪
写真
whitebear
型が大きすぎで平たくなりました。発酵が長過ぎたのが原因なのか、柔らかくならず、残念。味は良かったです。また挑戦します!レシピ感謝
写真
Sのママ
シンプルな味の基本食パンを作りたくて~ふわふわに出来ました♪