全粒粉50%★ブランあんパンの画像

Description

全粒粉は食物繊維やビタミンが豊富!
パン生地の香ばしい感じと甘い粒あんが合わさって、いい感じの味になっています。

材料 (直径6cm位のもの16個分)

パン生地
100g
100g
砂糖
25g
2g
バター
25g
50cc
80cc
成形時に包もの
160g
仕上げ用(お好みで)
オリーブオイル
適量
岩塩(または塩)
適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地コース」を選んでスタートボタンを押す。

  2. 2

    ※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。

  3. 3

    写真

    粒あんは、10gずつ16等分にしておく。

  4. 4

    パン生地が出来たらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いたまな板などの上に取り出す。

  5. 5

    写真

    4の生地をスケッパーなどで16等分にして空気を抜いて丸め、かたく絞った布巾をかぶせて8分置く。
    (※ベンチタイム

  6. 6

    写真

    5のパン生地を1つ取り出し、直径7cm位にのばして3の粒あんをのせて包む。
    これを16個分作り天板に並べる。

  7. 7

    写真

    ※使用する天板に合わせて、クッキングシートをお使い下さい。
    (今回は、クッキングシート不要の天板を使用しました。)

  8. 8

    写真

    オーブン内と、天板に並べたパン生地に霧吹きで水をかけ、40℃のオーブンに40分入れて発酵させる。

  9. 9

    発酵が終わったら天板をオーブンから一度出し、オーブンを180℃で予熱する。

  10. 10

    写真

    お好みで、パン生地の表面にハケでオリーブオイルを塗り、岩塩を振りかける。
    (※粒あんの甘さと岩塩のしょっぱさが合います)

  11. 11

    写真

    予熱が完了したオーブンに10の天板を入れ、様子を見ながら12~13分位焼く。

  12. 12

    写真

    焼き上がったら、パンを網の上で冷ます。

  13. 13

    ★冷凍保存可能★
    食べる時は、耐熱皿にのせて電子レンジで加熱してください。
    (※1個の場合600wで約30秒です。)

  14. 14

    写真

    ◆全粒粉を使ったパンレシピ
    『朝食に♪HB早焼き★全粒粉50%食パン』
    ID:2922562

  15. 15

    写真

    『全粒粉50%!HB早焼き★レーズン食パン』
    ID:2872614

  16. 16

    写真

    HB早焼き♪全粒粉入りブラン食パン』
    ID:2736908

  17. 17

    写真

    HB早焼き♪全粒粉レーズンくるみ食パン』
    ID:2650580

  18. 18

    写真

    『【お家で菓子パン作り】全粒粉ちぎりパン』
    ID:2653317

  19. 19

    写真

    『全粒粉50%!シュガーバターレーズンパン』
    ID:2851685

  20. 20

    ☆2016.03.25
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

オーブンのメーカーの違い・種類・大きさなどにより、焼き上がり具合が変わってくることがあります。
様子を見ながら、焼く時間を調節してください。
また、パン生地と粒あんを等分する数は、お好みに合わせて調節してください。

このレシピの生い立ち

最近、全粒粉を50%使用したパン作りが気に入っているので、あんパンを作ってみました。
焼く前に、塩パンみたいにパン生地の表面にオリーブオイルを塗って岩塩を振りかけても、おいしいですよ☆
レシピID : 2880122 公開日 : 14/11/15 更新日 : 18/01/21

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (26人)
写真
gonzou0910
岩塩がいい仕事をして美味しいです!
写真
ボー・ピープ
リピートです!!ヨモギ粉5g入れてみました◎
写真
MadameーTco
とても美味しく頂きました♪