ヨーグルト酵母の画像

Description

四季を問わずいつでも作れます☆
発酵力がよくふわっふわの美味しいパンが来出ます✿
2017.8.14 話題入りしました。

材料

☆スタート
40g
30g
砂糖
3g
☆粉継ぎ
40g
30g
砂糖
3g

作り方

  1. 1

    写真

    参考:水の代わりにホエーを使っても構いません。少量なので上に貯まったものでもOK!

  2. 2

    写真

    瓶を熱湯消毒し、完全に冷めたらスタートの材料を入れてよく混ぜる。
    蓋をして常温に置いておきます。

  3. 3

    写真

    24時間後。よく見ると気泡は見えるもののカサは増えていません。このままもう1日おきます。

  4. 4

    写真

    48時間後、スタートから3日目です。
    カサはやはり増えていませんが手順5に進んで下さい。

  5. 5

    写真

    粉継ぎの分量を入れてよく混ぜます。そのまま常温で2倍になるまで発酵させます。

  6. 6

    写真

    粉継ぎをすると発酵が早いです。
    気温が低いと2日位かかることもありますが、完成したら冷蔵庫で保存します。

  7. 7

    1日寝かせ、翌日から使えます。
    1週間は保存出来ます。

  8. 8

    写真

    参考ID:1740592
    ふわっふわ~でふっくらの美味しいパンが味わえます♡

  9. 9

    写真

    参考ID:2077047
    ミルク食パンです。

  10. 10

    写真

    柔らかでしっとり♡サンドイッチ、お勧めです☆

  11. 11

    写真

    こちらはハムとチーズのパンです。焼き立ては優しく扱わないと潰れそうなくらいふわふわです☆

  12. 12

    写真

    2017.8.14
    話題入りしました☆

コツ・ポイント

スタートさせて3日目でもカサは増えていませんが、粉継ぎをして下さい。粉継ぎをしたら2倍になるまでしっかり発酵させて下さい。
参考ID:1740592のレシピで2回分のパンが出来ます。

このレシピの生い立ち

四季を問わず、いつでも出来るヨーグルト酵母のオリジナルレシピを作りたくて。
分量、工程、粉継ぎ・・何回もいろいろなversionで試作してようやくこのレシピが出来ました。
レシピID : 3251342 公開日 : 15/06/22 更新日 : 18/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (22人)
写真
kaiyui
酵母液からの中だね作り、どうしても途中で失敗してしまっていたんですがヨーグルト酵母凄いです!無事パンが膨らみました!大成功です!
写真
くみたん8126
早くできるといいな。もう少しです
写真
白藤さん
2日放置したらカビが生えました。また新しくトライしてます。
写真
しーちょい
季節を問わず作れるのは嬉しいですね♪プクプク可愛い~