無限ふき✩簡単♪大量消費の画像

Description

★話題のレシピ入り2018/06/23★春の鮮烈な香りのふきと、まったりツナのコラボで、お箸が進んでやみつきになります♪

材料

7~8本
塩(板ずり用)
適量
70~80g(缶なら1個)
ごま油(炒め用)
小さじ1
調味料
めんつゆ レシピID : 5685521
大さじ1
醤油
大さじ1
マヨネーズ レシピID : 4688563
大さじ1
黒胡椒
少々
白すりごま
適量

作り方

  1. 1

    ■下処理

    ふきは鍋の大きさにあわせて切る。(うちではまっぷたつ)

    塩で板ずりする。

  2. 2

    写真

    沸騰した湯にふきを塩付きのまま入れる。2分ほど茹でたら冷水にとって、皮をむく。

  3. 3

    ■ふきの水煮

    すぐに使わない場合は、水をはったタッパ等に入れて冷蔵一週間程度。

  4. 4

    写真

    ふきは斜めにざく切り

  5. 5

    写真

    フライパンにゴマ油を熱し、ふきを炒める。ツナを入れてさらに炒める。

  6. 6

    写真

    めんつゆ、醤油を入れて水分を飛ばすように炒める。マヨネーズ、黒胡椒を和えて最後にごまをふりかける。

  7. 7

    写真

    盛り付けてできあがり。

    ★「ふき」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとう!
    2018.5.25

  8. 8

    写真

    話題のレシピになりました。ありがとう!

    2018/06/23

  9. 9

    写真

    ☆簡単★豆乳マヨネーズ★ヴィーガン仕様

    レシピID : 4688563

    マヨも自家製だと、半端ない美味さ!

  10. 10

    写真

    ☆簡単★自家製ツナ@半端ない美味さ

    レシピID : 5146123

    ツナも自家製だと(以下同文)

  11. 11

    写真

    自家製めんつゆ★濃縮タイプ☆保存1カ月

    レシピID : 5685521

コツ・ポイント

ふきは、まとめて水煮にしちゃうと便利。

常備菜やお弁当、おつまみにもオススメ。ふきの香りはツナやマヨにも負けず、なかなかの相性です。

このレシピの生い立ち

春はふきを大量にいただくので、色んな味を試しております。

食物繊維たっぷりのふきと、EPAを含むツナで、ヘルシーきれいに✩
レシピID : 5050956 公開日 : 18/04/28 更新日 : 20/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
しらねちゃん
これまで食べたフキの中で一番美味しくできました!
写真
bowwow
新しいふきの食べ方でした。消費できて助かり美味しかったです!
写真
三匹の子豚ちゃん
ふきあちこちから頂くので何回もお世話になってます!子供にも好評!
写真
9ebgqih5
簡単で美味しかったです(^o^)また作ります♪

簡単でよかった♪ぜひまた☆美味しそうなレポありがとう!