外の葉レタスの塩昆布あえの画像

Description

レタスの固い葉は捨てたら勿体ない!栄養満点なのでぜひ、食べて下さい。

材料 (2~3人分)

レタスの外の葉
あるだけ
適量
適量
ごま油
適量
レモン汁(なくてもよし)
適量
 
 

作り方

  1. 1

    レタスの固い外の部分の葉を千切りにする。

  2. 2

    ごま油でサッと火が通るくらい炒める。

  3. 3

    ボウルにうつし塩昆布をまぜ、レモン汁をお好みで入れ、味が足りないようなら塩コショウをし、ゴマをふって、出来上がり!

コツ・ポイント

炒める時はサッと!必ずシャキシャキ感を残す。炒めすぎない!

このレシピの生い立ち

固い葉捨てたら勿体ないなーと思い。レタスチャーハンあるけどただ炒めて食べたらどーかなと思い作りました。
レシピID : 6429366 公開日 : 20/09/06 更新日 : 20/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うーれい
外の葉っぱは、炒めた方が食べやすい♪個人的にはレモンなくても美味しいと思います。
写真
momopu
外の葉捨てるのもったいないなーと思ってましたが救済出来ました!とても美味しいです。