米粉でマンデルチーゲル グルテンフリー

米粉でマンデルチーゲル グルテンフリーの画像

Description

小麦粉不使用

本髙砂屋のマンデルチーゲルが大好きです
米粉でマンデルチーゲル風焼き菓子を作ってみました

材料 (約6cm18枚分位)

2個
きび砂糖
100g
バニラエッセンス
適量

作り方

  1. 1

    写真

    マンデルチーゲル
    昔から大好きなお菓子です

    小麦粉除去中なので、米粉で再現に挑戦してみます

  2. 2

    写真

    卵の白身と黄身を分けます

    黄身はカスタードクリームID7214030にしました

  3. 3

    写真

    材料をボウルに入れます
    ※溶かしバターにしておくのをおすすめします

    常温だと…

  4. 4

    写真

    バターが溶けてないので、混ざりません

  5. 5

    写真

    途中で湯煎にしました

  6. 6

    写真

    すぐ溶けたので、よく混ざります

  7. 7

    写真

    余熱180℃にセットします

    アーモンドのスライスをたっぷり使います

  8. 8

    写真

    アーモンドを乾煎りして

  9. 9

    写真

    生地に入れて混ぜます

  10. 10

    写真

    トレイにクッキングシートを敷いて、間隔を空けて生地を並べます

  11. 11

    180℃で10~11分程焼成

    ※オーブンにより調節

  12. 12

    写真

    オーブンから取り出し、冷まします

  13. 13

    写真

    完成

    パリッと仕上がりました♡

  14. 14

    写真

    アーモンドスライスを使ったお菓子

    米粉のフロランタン
    ID7281460

  15. 15

    写真

    焼き菓子シリーズ

    米粉のカヌレ
    ID7303326

    米粉のクグロフ
    ブルーベリー
    ID7235352

コツ・ポイント

アーモンドは必ず乾煎りします
セルクルの型を使えば、もっときれいな仕上がりかも知れません

マンデルチーゲルとはドイツ語で

マンデル=アーモンド
チーゲル=瓦

フランスでは
アマンドチュイールと呼ばれるお菓子です

このレシピの生い立ち

あのパリッ、サクッとした歯ごたえを再現出来るか?やってみました
レシピID : 7283960 公開日 : 22/08/14 更新日 : 22/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート