甘いもの大好き、唐辛子は食べれない、子供のような味覚の主人が食べやすいものをと日 ...

アーカイブ

1/4 ページ

レンジで作るとうもろこしの茹で方

毎年作る割に、何w何分だっけ??と記憶喪失になっております(・・?)備忘録にレシピを ...
材料: とうもろこし、塩

小豆ご飯

小豆で食物繊維やビタミンミネラルがとれるので、時々ご飯に混ぜて炊くのがお勧めです^_ ...
材料: 小豆、米、餅米(お好みで加えて下さい)、煮汁+水、塩、栗 甘露煮

基本のサバの味噌煮

清酒を使ったサバの味噌煮です。作ってから20 分くらい経ったら食べ頃の温かさです。
材料: サバ4切れ、生姜、水、お料理のための清酒、みりん、醤油、砂糖、味噌、塩麹(出来れば減 ...

ゆず大根

ゆずがスーパーに並ぶ季節になると、ゆず大根の作り置きをします。箸休めにとっても美味し ...
材料: 大根1/4〜1/2、ゆず、塩、ゆず果汁、柚子の皮、お酢、砂糖、昆布出汁粉

口の中でとろける★トロトロ豚の角煮

いつもは重曹水に浸した後フライパンで焼いてすぐに煮付けているのですが、『お酒で下茹で ...
材料: 豚バラブロック、★水、★重曹(料理用)、●酒、●生姜のスライス、●ネギの青い部分、◯ ...

米粉で作るバナナのパウンドケーキ

バターの香りとふんわりした食感は残しつつ、バナナを入れて甘さ控え目に罪悪感の少ないパ ...
材料: バター(無塩)、卵、砂糖(我が家はフロストシュガー)、油(白胡麻油がお奨めです)、米 ...

アボカドとベビーホタテのサラダ☆ディップ

アボカドはペーストにしても美味しいけど、角切りで他の素材と和えるとボリューミーで食べ ...
材料: アボカド、ベビーホタテ生食用、レモン汁、塩、ブラックペッパー、バター、★すりおろしニ ...

海老団子

我が家の基本の海老団子です。以前は応用したメニューを掲載していましたが、大幅変更し、 ...
材料: むき海老、はんぺん、ネギ、塩、胡椒、生姜汁、片栗粉、お酒

新生姜の佃煮

甘辛で箸休めにぴったり。新生姜の美味しい季節にはじゃんじゃん作って常備菜にしています ...
材料: 新生姜、お酒、みりん、水、砂糖、醤油

1アイテムで煮崩れない❗簡単絶品肉じゃが

煮崩れは避けたいけど味はしっかり染み込ませたい!キッチンペーパーがあれば大丈夫です⤴ ...
材料: 豚肉バラ、玉葱、じゃがいも、人参、白滝、水、醤油、砂糖(我が家はきび砂糖使用)